ベーコンはみじん切り、ねぎは小口切りにする。
ボウルに豚ひき肉と塩を入れてよく混ぜ、粘りが出たら、片栗粉と油以外の材料を加えてさらに混ぜる。
12等分にして、それぞれ長細いソーセージのような形を作る。転がしながら片栗粉をつける。
フライパンに油を熱し、3を並べていれる。転がしながら中火で5分ほど焼く。
付け合わせをつくる。
レタスは太めのせんぎりにして、塩少々(分量外)をふりり、しんなりしたら水気をきる。
小鍋に水、寿司酢、ローリエ、あらびきこしょうを入れて一煮立ちさせ、水気をきったレタスにかけて、ラップをして粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておく。
フライパンで転がしながら焼くことで、全面に焼き色がついて、よりおいしくなります。
途中、肉やベーコンの油が出てくるので、キッチンペーパーで、油を拭き取りながら焼いてください。
付け合わせを先に作ってからミートボール作りをするとよいと思います。