【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

和風カレーミートボール〜レタスの甘酢あえを添えて〜 レシピ

和風カレーミートボール〜レタスの甘酢あえを添えて〜
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 4
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

ビールのおつまみやお弁当のおかず、ロールパンに挟んでも使えるソーセージ型のミートボールです。出来立てはもちろん、冷めてもおいしい理由はつなぎにご飯が入っているところ。味噌の風味とカレー粉のスパイシーさがくせになる味わいです。

材料

  1. 豚ひき肉 300g
  2. ベーコン 1枚
  3. 万能ねぎ 30g
  4. ごはん 50g
  5. 味噌 大さじ1
  6.  小さじ1/4
  7. カレー粉 小さじ1
  8. あらびきこしょう 適量
  9. 片栗粉 適宜
  10.  大さじ1/2
  11. 〜付け合わせ〜 レタス甘酢和え
  12. レタス 6枚
  13. 寿司酢 大さじ3
  14.  60ml
  15. ローリエ 1枚
  16. あらびきこしょう 少々

作り方

  1. 1.

    ベーコンはみじん切り、ねぎは小口切りにする。

  2. 2.

    ボウルに豚ひき肉と塩を入れてよく混ぜ、粘りが出たら、片栗粉と油以外の材料を加えてさらに混ぜる。

  3. 3.

    12等分にして、それぞれ長細いソーセージのような形を作る。転がしながら片栗粉をつける。

  4. 4.

    フライパンに油を熱し、3を並べていれる。転がしながら中火で5分ほど焼く。

  5. 5.

    付け合わせをつくる。
    レタスは太めのせんぎりにして、塩少々(分量外)をふりり、しんなりしたら水気をきる。

  6. 6.

    小鍋に水、寿司酢、ローリエ、あらびきこしょうを入れて一煮立ちさせ、水気をきったレタスにかけて、ラップをして粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておく。

ワンポイントアドバイス

フライパンで転がしながら焼くことで、全面に焼き色がついて、よりおいしくなります。
途中、肉やベーコンの油が出てくるので、キッチンペーパーで、油を拭き取りながら焼いてください。
付け合わせを先に作ってからミートボール作りをするとよいと思います。

記事のURL:

「第6回東京ごはん映画祭」コラボ企画!おいしい映画にちなんだレシピコンテスト開催
このレシピは「第6回東京ごはん映画祭」コラボ企画!おいしい映画にちなんだレシピコンテスト開催に投稿されました!
  • (ID: r964063)
  • 2015/10/10 UP!

他のレタスのレシピ(43,952件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑和風カレーミートボール〜レタスの甘酢あえを添えて〜 | レシピブログTOP