ほうれん草の一口饅頭
料理紹介
生地にはホットケーキミックス、あんにはすりごまを使っているので
とっても簡単にできちゃいます!たくさん作って冷凍も出来るのでぜひお試しあれ~
材料
- ほうれん草 1袋
- ホットケーキミックス 150g
- 牛乳 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
- サラダ油(成形用) 大さじ1
- 黒すりごま 60g
- コンデンスミルク 大さじ2
- ごま油 小さじ2
- クコの実 10粒
作り方
- 1.
ほうれん草をやわらかく茹でて水気をしっかり切り、牛乳と一緒にミキサーにかけてペースト状にする。
- 2.
クコの実は水でふやかしておく。Aを混ぜ合わせてごまあんを作り10等分にする。
- 3.
1のペースト、ホットケーキミックス、サラダ油を混ぜ合わせてよくこね、ひとまとまりしてから10等分にする。
- 4.
両手にサラダ油をつけ、2の生地を手にとり平に広げて、ごまあんを包み、オーブンシートに並べてクコの実を1つずつのせていく。
- 5.
蒸気のあがった蒸し器にオーブンシートごと3をのせ、弱火で10分ほど蒸す。
ワンポイントアドバイス
オーブンシートはまんじゅう1個分ずつに切り分けておくと
蒸し器に入れるときに入れやすいです!
ほうれん草を春菊や小松菜にかえてもおいしくできます
記事のURL:
- (ID: r1054045)
- 2016/04/20 UP!