玉ねぎは縦半分に切り5ミリ幅ぐらいにスライスし、にんじんは薄い輪切りにする。
牛肉を食べやすい角切りにして、軽く塩、こしょう(分量外)をして、ボールに入れて小麦粉をまぶしておく。
深さのある大きなフライパンにバタを熱し、牛肉を入れて炒め、色が変わったら別の皿に取り出しておく。
同じフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんじんを入れてよく炒め、3の牛肉を戻し、具材が混ざったらギネス、水を注ぎ沸騰させ、アクが出たらすくい取り、砕いた固形コンソメと粗挽き黒胡椒を加え蓋をして時々かき混ぜながら1j時間20分分煮込む。
蓋を取り、塩気が足りなければ塩を加え(分量外)強火でソースを煮詰めて火を止める。(約5分)●オーブンを180度に温めておく。
耐熱皿のふちより少し少し大きめにパイ生地を切る。(市販のパイ生地はすでに伸ばされているものを使いました。厚さ約2、5ミリでした。)
耐熱皿に5を入れる。
パイ生地をかぶせ、溶き卵を表面に塗る。
180℃に温めたオーブンに入れ20分~25分焼いて完成☆
18センチの楕円形の耐熱皿2個分 + 直径9センチのココット型2個分です。
オーブンによって多少調理時間が異なります。様子を見ながら作ってくださいね♪
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/iccyan/2011/02/post-33.html