【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
お餅をちくわの穴に通せるくらいに切ります。
切ったお餅をちくわの穴に通し、ちくわを3等分に切ります。
片栗粉と青のりを混ぜ、その中にちくわを入れて衣をしっかりとつけます。
余分な粉を落として、熱した油でカラリと揚げたら完成です☆ お好みでぽん酢をつけて召し上がれ・・・
ほんとに簡単なので、おかずもう一品・・・の時に便利です。アツアツをお召し上がり下さい☆
記事のURL:http://ameblo.jp/oisii-jikan/entry-10873162784.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑ちくわとお餅の磯辺揚げ | レシピブログTOP