フライパンを熱くし、サラダ油を入れ豚肉、長ねぎの順に強火で炒めます。よく火が通ったら白だしを入れさらに炒めます。
具材が十分炒まったら溶き卵を入れ混ぜ炒めます。よく混ざったらごはんを入れほぐしながら炒める。
ごはんと具材がよく混ざりあったらフライパンに醤油を入れ炒めます。色が変わったら塩こしょうで味を整えれば完成。
お皿に炒めたごはんを載せ、万能ねぎ、きざみのりを散らせば出来上がり。
豚バラ肉を使うことで油を使わず炒められ、また、ごはんに醤油はかけずフライパンにかける。そうすると、ごはんがパラパラになりやすく、ベチャベチャした仕上がりになりません。
記事のURL:http://snapdish.co/d/W9fPCa