【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
1時間ほど6%の塩水につけておきます。筋子の袋をそっと破りながら、しばらく手でゆすぐような感じで振り洗いします。
何度かざるにあけ、とれたイクラを別のボウルに入れていきます。大きいボウルの中で、ざるを回し揺すりながら流水で洗います。
残ったいくらは、丁寧に手でこそいでとります。
いくらを保存容器に入れ、ひたひたに浸かるくらいに麺つゆを入れ、冷蔵庫で一晩おいたら出来上がりです。
いくらを袋から外すのはちょっと大変ですが、コツをつかむと案外スムーズにできるようになります。
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑簡単イクラ | レシピブログTOP