ナスとツナのタルト
料理紹介
今日は使い切れずに残ったナスと常備品のツナで、トマト味のタルトを作ってみました。
家にある材料で手軽に作れるので、タルトって大好きです。
材料
- 市販のパイシート 1枚
- ナス(大) 2個
- トマト(輪切り) 1個
- ツナの水煮(缶) 200g
- にんにく(みじん切り) 1かけ
- トマトペースト 1/2缶
- 好みのハーブ 少々
- 塩・胡椒 少々
- 粉チーズ 少々
作り方
- 1.
ナスは洗ってへたを取り、角切り。フライパンに油を少々熱して、ナスを炒める(10分位)。ニンニク、塩・胡椒を加える。
- 2.
トマトペーストを加え、さらに5分、炒める。
- 3.
タルト皿に生地を広げ、フォークで底に穴を開ける。
- 4.
水気を切って、ほぐしたツナを生地の上に敷き詰める。ハーブをかける。
- 5.
炒めたナスをおく。その上にトマトを並べる。チーズをかける。
- 6.
あらかじめ180度に熱したオーブンで30分くらい焼いて、出来上がり。
ワンポイントアドバイス
ツナの量が物足りない場合は増やしてくださいね。
記事のURL:
- (ID: r1050089)
- 2016/04/19 UP!