玉ねぎとセロリを香ばしく炒めたもち麦のスープ
料理紹介
玉ねぎとセロリを香ばしく炒めて大豆ともち麦をことことさせた朝の気持ちと体に美味しいてスープです。
材料
- 玉ねぎ 1/4個
- セロリ 1/2本
- オリーブオイル 小さじ2
- 人参 3cmくらい
- ゆで大豆 大さじ2
- もち麦 50g
- コンソメ細粒 大さじ1(300ccのスープを作る分量)
- お好みでチャーピルまたはパセリなどの葉っぱ 適量
作り方
- 1.
野菜の準備。
玉ねぎはみじん切り、セロリは千切り、人参は1cmくらいのサイコロ状
- 2.
オイル、玉ねぎ、セロリを小鍋にいれて中火で炒め、いい香りがしてきたら水300cccと、人参、ゆで大豆、もち麦を加え沸騰したらコンソメをいれて蓋をして10分中弱火で煮る
- (ID: r1015092)
- 2016/03/06 UP!