- 華麗叫子さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ウドとフレッシュグリーンピースのサラダ。
2013/05/24 UP!
(ID:b13348298)
-
ボリューミーで具だくさん、テイスティーなサラダは、 単品で夕食になってしまうほど。 基本のドレッシングはオリーブオイル・絞ったレモン・岩塩・...
続きを読む
-
-
「魚料理 吉成」の昼定食
2013/05/21 UP!
(ID:b13339477)
-
「美味しい魚が食べたい」。しかもただの美味しい魚じゃなくて、抜群に新鮮で、ちょっと粋な出し方をしてくれるところがいい。そして値段はリーズナブ...
続きを読む
-
-
写真共有アプリの使用感
2013/05/15 UP!
(ID:b13322493)
-
ようやくガラケーからiphoneに変えたので、仕事のリサーチで 「Instagram」(インスタグラム) や 「miil」(ミイル) を試し...
続きを読む
-
-
「BASIE」でJBLのスピーカー初体験。
2013/05/14 UP!
(ID:b13319480)
-
岩手県一関(いちのせき)にあるジャズ喫茶、 『BASIE』(ベイシー)。 店内の巨大なJBLオーディオと 店主自作のスピーカーから流れてくる...
続きを読む
-
-
居土、「山の神サンスケ」のサンスケ像。
2013/05/12 UP!
(ID:b13313612)
-
母方の祖父母は、青森県大鰐(おおわに)町の 居土(いつち) という村に住んでいます。以前叔父に、「『居土(いつち)』の由来は何?」と聞いたと...
続きを読む
-
-
「ひとし」のテビチのマース煮。
2013/05/11 UP!
(ID:b13311081)
-
石垣島に着いて初日、「まずは郷土料理をたらふく食べたいよね」と向かったのは、居酒屋の 『ひとし』。 石垣の市街地はコンパクトで、どこでもふら...
続きを読む
-
-
「A&W」でルートビア。
2013/05/09 UP!
(ID:b13305530)
-
石垣島新空港で友だちと落ちあい、「で、叫子ちゃんは石垣でなに食べたいの?」と聞かれ、真っ先に「 A&W(エイ・アンド・ダブリュ) !!!」と...
続きを読む
-
-
復興屋台村で、”もうかの星”を食べる。
2013/05/07 UP!
(ID:b13299738)
-
「磯屋水産」で”もうかの星”を発見!(過去記事) の、続き。 宿で夕食をとった後、お散歩がてら、復興屋台村 気仙沼横丁 に遊びにいってきまし...
続きを読む
-
-
「磯屋水産」で、”もうかの星”を発見。
2013/05/06 UP!
(ID:b13296777)
-
一ノ関から大船渡線に乗り換えて、揺られること1時間半。 電車が気仙沼駅にすべりこむと、大合唱が聞こえてきました。大漁唄込(たいりょううたいこ...
続きを読む
-
-
「とうふの比嘉」のゆし豆腐
2013/05/05 UP!
(ID:b13294347)
-
初めての石垣島、名物の食べ物屋さんをひと通りまわってきました。 こちらは朝6:30から「ゆし豆腐」が食べられるお店にいく途中、出合った光景。...
続きを読む
-
-
「厲家菜」の料理長来日記念メニュー。
2013/05/04 UP!
(ID:b13292089)
-
『厲家菜』(レイカサイ)。 名前なら聞いたことがあるという方が多いかもしれません。六本木ヒルズのレジデンスに入っている中国料理店。 そう紹介...
続きを読む
-
-
ダチョウ肉でホームパーティー。
2013/05/03 UP!
(ID:b13289760)
-
皆さまは ダチョウ肉 を食べたことがありますか? ダチョウは高タンパク低カロリーで知られていて、どの部位も味わい深く、サシがなく、ほとんど赤...
続きを読む
-
-
石垣島・川平湾。
2013/05/01 UP!
(ID:b13284423)
-
石垣島を代表する景勝地、川平(かびら)湾。ミシュラン三ツ星にも選ばれた湾で、波は穏やかですが潮流がはげしいので遊泳は禁止されています。 運よ...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑華麗叫子さんの新着ブログ(18/33) | レシピブログTOP