【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

お豆のスープにサルサヴェルデソースを加えて レシピ

お豆のスープにサルサヴェルデソースを加えて
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
マダムMsさん
マダムMsさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

サルサヴェルデソースは、お肉やお魚のソースだけではなく、調味料として使うこともできるのでアレンジの方法のひとつをご紹介します。最後に添えることで、スープの中に緑色が加わり爽やかな色味のスープが出来上がります。

材料

  1. ベーコン 50g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 1/4本
  4. ピーマン 1個
  5. ミニトマト 4個
  6. 豆(水煮) 200g
  7. オリーブオイル 15ml
  8.  小さじ1
  9.  500ml
  10. サルサヴェルデ 大さじ1

作り方

  1. 1.

    ベーコン、玉ねぎ、にんじん、ピーマンは5㎜ほどの角切り、ミニトマトは半分または1/4に切る。

  2. 2.

    鍋にベーコン、玉ねぎ、オリーブオイル、塩を入れ中火にかける。蓋をしてしんなりするまで炒める。

  3. 3.

    にんじん、豆、水を加え中火にして沸騰したら弱火で10分ほど煮込む。

  4. 4.

    仕上げにトマトと、ピーマンを加えてひと煮たちしたらお皿に盛り付ける。スプーンでサルサベルデをそえて、混ぜながら召し上がってください。

ワンポイントアドバイス

★入れる野菜は、季節に合わせてお好みのものを選んでください。
ポイントは、煮えにくい順番に加えることと、変色や煮崩れしやすいものは仕上げに入れてください。
★サルサベルデを添える前提で、少し薄味に仕上げてください。

記事のURL:https://ameblo.jp/anjour/entry-12855194446.html

  • (ID: r1758139)
  • 2024/06/05 UP!

他のトマトのレシピ(181,769件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑お豆のスープにサルサヴェルデソースを加えて | レシピブログTOP