タイ焼きの炭火焼
料理紹介
娘と孫娘が母の日のプレゼントのカーネーションと一緒に『タイ焼き』を持ってきてくれたので、夕飯の炭火の残り火で食後のデザートで焼いて食べました。
タイ焼きなどを炭火で炙ると『あんこ』がぐつぐつしてきて甘い蜜のようなシロップが何とも言えない美味しさで、私は『あんこ』を炭火で焼いて食べることが大好きです。
もちろんそのまま食べても美味しいですが、炭火で炙ると一味違った美味しさと食感が楽しめます。
作り方
- 1.
熱くなった網の上に、タイ焼きをのせます。
- 2.
全体に少し焦げ目がつくくらい炙ります。
炙り具合はお好みで・・・。
ワンポイントアドバイス
『炭火のこだわり』で知り合いになりましたシェフは、炭火で沸かしたお水がまろやかで美味しくなるように、調理したカレーや豚汁なども炭火で一度火を通しておくとまろやかでより美味しくなるとのことです。
ヤカンでお湯を沸かして、お水がまろやかで美味しくなることを是非実感してください。
記事のURL:http://www.danran.co.jp/
- (ID: r591198)
- 2013/05/11 UP!