【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

落花生の炭火焼 レシピ

落花生の炭火焼
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 37
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分

料理紹介

お隣さんからとれたての『落花生』をいただいたので早速炭火で煎って食べました。
落花生の殻をむいてフライパンに入れ炭火で煎るだけのカンタンですが、香ばしく炭火独特の食感でとても美味しかったです。
時間をかけてじっくり煎るので、煎りながら味見をしていたらだいぶ減ってしまいましたが、味の変化を楽しむことができました。
煎り始めはしっとり柔らかで美味しく、少し焦げ目が付くくらい煎ると落花生の香ばしい香りがより増して歯ごたえもあり美味しかったです。

材料

  1. 落花生 お好みで、適量

作り方

  1. 1.

    落花生を殻から出してフライパンに入れます。

  2. 2.

    熱くなった網の上にフライパンをのせます。

  3. 3.

    菜箸などでじっくり煎りながら、全体に焦げ目がつくくらい煎ります。
    煎り加減はお好みで・・・。

ワンポイントアドバイス

食欲の秋本番で、いろいろな食材を炭火焼料理で楽しみたいです。
炭火には癒しの効果もあるので、炭火を囲んで一家だんらんを・・・。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r493196)
  • 2012/09/28 UP!

他の落花生のレシピ(1,221件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

↑落花生の炭火焼 | レシピブログTOP