【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンコン挟みから揚げ レシピ

レンコン挟みから揚げ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
BELLさん
BELLさん
  •     夫  子ども
  •    普段の食卓
レンコン&ひき肉は、鉄板の組み合わせだから出てきただけでも大喜び
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

レンコンの挟み揚げと言ったら、フライが定番ですが、そこでから揚げ粉で揚げ焼きしてみました。

材料

  1. ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. コンソメ 5g
  4. レンコン 200g位
  5. から揚げ粉(好きなから揚げ粉) 適量
  6.  1/2個

作り方

  1. 1.

    玉ねぎをソテーして、あめ色になるまで炒める。それを冷ましておく

  2. 2.

    ひき肉に1.の玉ねぎとコンソメと卵を入れて、よくこねる。

  3. 3.

    レンコンを縦半分に切り、スライスして水に漬けておく。
    水切りをして、2.のひき肉を挟む。

  4. 4.

    3.にから揚げ粉をつけて、揚げ焼きする。

ワンポイントアドバイス

レンコンを薄く切っておくと、短時間で揚がる。
ソースは、なくてもいいがオーロラソースで食べてもさらに美味しい

記事のURL:

  • (ID: r708619)
  • 2014/02/06 UP!

他のれんこんのレシピ(22,208件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンコン挟みから揚げ | レシピブログTOP