【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

おうちで北海道祭り~ジンギスカン♪

おうちで北海道祭り~ジンギスカン♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 43
ei-recipeさん
ei-recipeさん
今日も猛暑 が続く神奈川県北部地方です。神奈川県って、知られているんでしょうか・・・さて、お盆休みに北海道に バイクツーリング に出かけたお友達からお土産をいただきました。早速、それに合わせ...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b14551477)
  • 2014/08/22 UP!

他のジンギスカンのレシピ(823件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
ココキッチンさん

ココキッチンさん  2014/08/23 UP!
ei-recipeさん、おはようございます!素敵なお土産を頂きましたね〜(^^)♪♪ジンギスカンといえば、行っていたスキー場の方が北海道の方で、ゲレンデで作って下さっていたのを思い出して嬉しくなりました(^^)/♪♪ありがとうございます!ラム肉大好きなので、作ってみたいです(^^)/キボウシもデュランタも繊細で綺麗なお花ですね♪♪ei-recipeさんのお宅凄く素敵o(*゚▽゚*)o

お返事: こんにちは♪わぁココさんも北海道、スキーにいらっしゃったんですね。素敵☆ジンギスカン、おいしいですよね♪牛肉とはまた違うおいしさが不思議ですね。うちはもう古くて全然なんです。だから、お花だけアップで撮ってるの(笑)ココさんのお家の方が真っ白でずっと素敵ですよ♪今日もうれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

はるさん

はるさん  2014/08/22 UP!
こんばんは(^^♪ うわ~い、北海道民のソウルフード“ジンギスカン”!一節によるとDNAに組み込まれてるとか(^^)‥!? 実家では鉄兜型の鍋でタレ付きをジュ~!脂が跳ねるからあちこち新聞紙で覆うんだよ。サッポロクラシック、飲みごたえがあるお味だよね。この記念缶は知らなかった~♪ このタレ、有名~なのよ、豚肉や鶏肉にも合うの~☆

お返事: こんにちは♪ジンギスカン、おいしかったで~す!(^^)!DNAかぁ?スゴイね!でも、やっぱりジンギスカンは鉄兜型でやりたいですね。あのタレ、有名なんですね。ブログに載せてそれがわかってよかったです。サッポロクラシック、道内限定だから、なおさら有難みを感じます♪ロイズみたいだね(笑)

satorisuさん

satorisuさん  2014/08/22 UP!
ei-recipeさん、こんにちは☆ジンギスカンだぁ、ベルのジンギスカンのたれだぁと思いながら読ませていただきました(笑)ホットプレートでわいわいいいですねぇ♪夫は旭川出身のため、こだわりがあり、ジンギスカン鍋はもちろん、食べ方は煮込むようにして食べるのですよ!!私は札幌出身で、焼いてたれをつける食べ方でしたが…。ジンギスカンって面白いですね(o^^o)

お返事: こんにちは♪今、ちょうどコメントさせていただいたところでした。ベルのタレ、ご存じなんですね。よかった!(^^)!旭川では煮るんですね。ホントジンギスカンっていろいろな食べ方があるんですね。でも、久しぶりに頂いておいしかったです(*^_^*)以前、芽室のコロポックルでキャンプした時、お写真のような野生のリスを見たんです。とっても感動しましたぁ!

ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2014/08/22 UP!
ei-recipeさんジンギスカンおいしそうですたれ がおいしいの嬉しいですね

↑おうちで北海道祭り~ジンギスカン♪ by ei-recipeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP