しっとりもっちり♪プルーンのシナモンロール~クリームチーズソース~
『バターの代わりに自家製プルーンピューレで!ヘルシー焼菓子&パン作りコンテスト』にて、グランプリ受賞
料理紹介
バターの代わりにプルーンピューレを使って作ったパン。
しっとりしているけど、砂糖や油脂たっぷりのふわふわ軽いだけのパンではなく。
もっちりとしているけど固くなくて、かむほどにおいしいパンです。
プルーンとシナモン、クリームチーズの相性もぴったり!
『バターの代わりに自家製プルーンピューレで!ヘルシー焼菓子&パン作りコンテスト』にて、グランプリ受賞
材料
- 強力粉 160g
- 薄力粉 40g
- 牛乳 120g
- 砂糖 15g
- 塩 3g
- プルーンピューレ(※下記参照) 20g
- ドライイースト 3g
- ◎シナモンパウダー 小さじ1/2
- ◎グラニュー糖 20g
- *スライスアーモンド 適量
- ●クリームチーズ 36g(個包装のもの2個使用)
- ●粉糖 25g
- ●水 大さじ1~
作り方
- 1.
○○○のすべての材料をHBに入れて、生地づくりコースで一次発酵まですませる。
- 2.
台に取り出して軽くガス抜きし、ふんわり丸めて固く絞った濡れ布巾をかぶせ、ベンチタイム15分おく。
その間に◎◎を混ぜて合わせておく。
- 3.
麺棒で長方形に伸ばし(20×25センチくらい)、◎◎をまんべんなく広げる。
手前からくるくる巻き、巻き終わりを指でつまんでとじる。
- 4.
スケッパーで8等分し、断面を上にして、アルミの上に置いていく。
固く絞った濡れ布巾をかぶせ、2倍くらいにふくらむまであたたかいところで二次発酵させる。
- 5.
上にスライスアーモンドを乗せ、190度に予熱しておいたオーブンで15分前後焼く。
- 6.
冷めたら、クリームチーズソースをかける。
【クリームチーズソースの作り方】・・・
クリームチーズを柔らかく練り、粉糖を混ぜる。水を様子を見ながら足していき、ちょうどよいやわらかさにする。
- 7.
※プルーンピューレの作り方・・・ドライプルーン(タネ抜き)200gと、ぬるま湯約90mlをフードプロセッサーで撹拌し、ピューレ状にする。
清潔な保存瓶に入れて、冷蔵庫で1か月ほど保存できます。
- (ID: r686863)
- 2013/12/14 UP!

-
meruさん
2014/05/20 UP!
シナモンロール、作らせていただきました。家族にも大好評で嬉しかったです。しっとりと美味しいシナモンロールですね。リンク貼らせていただきました。どうもありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 meru
thanksコメント:
meruさんこんにちは!わー作ってくださってありがとうございますーー!!とってもとっても嬉しいですー!感激です*^^*プルーンピューレで、バターなくてもしっとりでおいしいですよね。本当にありがとうございました!こちらこそよろしくお願いいたします!^^