かもめのオムライス:かもめの作り方 レシピ

かもめのオムライス:かもめの作り方
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
akinoichigoさん
akinoichigoさん
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

型抜きを使って簡単に「かもめ」のオムライス。かまぼこを使ってかもめを作りました。

材料

  1. 蒲鉾 適量
  2. チェダーチーズ 適量
  3. 海苔 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 黒ごま 適量

作り方

  1. 1.

    蒲鉾を5mm幅で縦にスライスし、かもめの型で抜く。

  2. 2.

    熱湯でさっと茹でる。(夏場なので必ず火を入れて下さい)

  3. 3.

    チェダーチーズをかもめの型で抜きくちばしを作る。

  4. 4.

    海苔を4つ折りにして羽のさきを作り、マヨネーズで貼る。

  5. 5.

    黒ごまの目をマヨネーズでとめて完成。

ワンポイントアドバイス

※くちばしの抜き方について
チェダーチーズを使用しています。チーズの端をかもめの型のくちばし部分のみ使い抜きます。同じ型を使用することにより、パーツを重ねた際、サイズがぴったり合いますよ。

記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2008/08/post-5.html

  • (ID: r216308)
  • 2011/03/11 UP!

他のチェダーチーズのレシピ(2,714件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑かもめのオムライス:かもめの作り方 | レシピブログTOP