【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ワンパンではなくワンボウル料理かな!?レンチン調理!よだれ鶏★ 動画あり レシピ

ワンパンではなくワンボウル料理かな!?レンチン調理!よだれ鶏★
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

ワンパンではなくワンボウル料理かな!?
レンチン調理!
電子レンジで16分!!

材料

  1. 鶏むね肉 2枚(700g)
  2. 白ねぎ(白い部分) 1本
  3. セロリ 30g
  4. セロリの葉 12枚
  5. ★たれ 
  6. 料理酒 大3
  7. 醬油 大3
  8.  大3
  9. 砂糖 大3
  10. おろしにんにく 小3

作り方

  1. 1.

    白ねぎ・セロリをカットします。

  2. 2.

    鶏むね肉をフォークで刺します。

  3. 3.

    ボウルに★(料理酒・醤油・酢・砂糖・おろしにんにく)を入れて混ぜます。

  4. 4.

    ボウルにセロリ・白ねぎを入れて混ぜます。

  5. 5.

    鶏むね肉を入れてふんわりとラップをします。

  6. 6.

    電子レンジの600Wで10分かけます。

  7. 7.

    ラップを外して鶏むね肉を裏返します。

  8. 8.

    ふんわりとラップをして電子レンジの600Wで6分かけます。

  9. 9.

    鶏むね肉をカットします。

  10. 10.

    お皿に鶏むね肉を盛り付けてその上に★たれをかけます。

  11. 11.

    鶏むね肉の上にセロリの葉を盛り付けて完成です。

ワンポイントアドバイス

---

記事のURL:https://ameblo.jp/otchans-kitchen-struggle/entry-12888214935.html

  • (ID: r1797145)
  • 2025/03/01 UP!

他の鶏のレシピ(196,544件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ワンパンではなくワンボウル料理かな!?レンチン調理!よだれ鶏★ | レシピブログTOP