お米を洗います。
お米をしばらく水につけておきます。
しいたけの軸をカットして石づきを取り除きます。
しいたけの軸と傘をカットします。
エリンギをカットします。
舞茸を手でほぐします。
しめじの石づきをカットして取り除きます。
しめじを手でほぐします。
人参をカットします。
人参を型で抜いて花型にします。
残った人参をカットします。
鶏肉を細かくカットします。
油揚げをカットします。
銀杏を封筒に入れて2〜3回折って閉じます。
電子レンジで600W1分かけます。
銀杏が2~3回はじけた音がしたら途中で止めて取り出します。
銀杏の殻を割って実を取り出します。
銀杏の薄皮を取り除きます。
お米の入った内釜に★(料理酒・みりん・醤油・塩・だしの素)を入れます。
水を4合の目盛りまで入れます。
混ぜます。
内釜にしいたけを入れます。
エリンギを入れます。
しめじを入れます。
舞茸を入れます。
銀杏を入れます。
鶏肉を入れます。
油揚げを入れます。
人参を入れます。
具材がたいらになるようにします。
炊飯器に内釜をセットします。
炊き込みご飯のコースで炊飯スタートします。
炊きあがったら炊飯器を開けて混ぜます。
茶碗に盛り付けて完成です。