【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

具沢山の炊き込みご飯を作りました!銀杏ときのこの炊き込みご飯★ 動画あり レシピ

具沢山の炊き込みご飯を作りました!銀杏ときのこの炊き込みご飯★
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

具沢山の炊き込みご飯を作りました!

材料

  1. お米 4合
  2. 鶏肉 100g
  3. しめじ 50g
  4. エリンギ 40g
  5. しいたけ 3枚(60g)
  6. 舞茸 30g
  7. 銀杏 20個
  8. 人参 50g
  9. 油揚げ 2枚
  10.  適量
  11.  
  12. 醤油 大4
  13. みりん 大2
  14. 料理酒 大2
  15. だしの素 大1
  16.  小1/2

作り方

  1. 1.

    お米を洗います。

  2. 2.

    お米をしばらく水につけておきます。

  3. 3.

    しいたけの軸をカットして石づきを取り除きます。

  4. 4.

    しいたけの軸と傘をカットします。

  5. 5.

    エリンギをカットします。

  6. 6.

    舞茸を手でほぐします。

  7. 7.

    しめじの石づきをカットして取り除きます。

  8. 8.

    しめじを手でほぐします。

  9. 9.

    人参をカットします。

  10. 10.

    人参を型で抜いて花型にします。

  11. 11.

    残った人参をカットします。

  12. 12.

    鶏肉を細かくカットします。

  13. 13.

    油揚げをカットします。

  14. 14.

    銀杏を封筒に入れて2〜3回折って閉じます。

  15. 15.

    電子レンジで600W1分かけます。

  16. 16.

    銀杏が2~3回はじけた音がしたら途中で止めて取り出します。

  17. 17.

    銀杏の殻を割って実を取り出します。

  18. 18.

    銀杏の薄皮を取り除きます。

  19. 19.

    お米の入った内釜に★(料理酒・みりん・醤油・塩・だしの素)を入れます。

  20. 20.

    水を4合の目盛りまで入れます。

  21. 21.

    混ぜます。

  22. 22.

    内釜にしいたけを入れます。

  23. 23.

    エリンギを入れます。

  24. 24.

    しめじを入れます。

  25. 25.

    舞茸を入れます。

  26. 26.

    銀杏を入れます。

  27. 27.

    鶏肉を入れます。

  28. 28.

    油揚げを入れます。

  29. 29.

    人参を入れます。

  30. 30.

    具材がたいらになるようにします。

  31. 31.

    炊飯器に内釜をセットします。

  32. 32.

    炊き込みご飯のコースで炊飯スタートします。

  33. 33.

    炊きあがったら炊飯器を開けて混ぜます。

  34. 34.

    茶碗に盛り付けて完成です。

ワンポイントアドバイス

---

記事のURL:https://ameblo.jp/otchans-kitchen-struggle/entry-12876489665.html

  • (ID: r1783987)
  • 2024/11/27 UP!

他の銀杏のレシピ(2,989件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑具沢山の炊き込みご飯を作りました!銀杏ときのこの炊き込みご飯★ | レシピブログTOP