銀杏を封筒に入れて2〜3回折って閉じます。
電子レンジで600W1分かけます。
銀杏が2~3回はじけた音がしたら途中で止めて取り出します。
銀杏の殻を割って実を取り出します。
銀杏の薄皮を取り除きます。
銀杏を4つにカットします。
人参をカットします。
ボウルに人参を入れます。
ふんわりとラップをします。
電子レンジで600W1分かけます。
木綿豆腐をキッチンペーパーで包んで容器に入れます。
電子レンジで600W4分かけます。
ボウルに★(味噌・みりん・おろしにんにく)を入れて混ぜます。
別のボウルに木綿豆腐を入れて手で握って崩します。
人参を入れます。
ひじきを入れます。
銀杏を入れます。
★調味液を入れて混ぜます。
片栗粉(大4)を入れて混ぜます。
片栗粉を少しづつ入れながら豆腐のかたさを調整します。
かたすぎず成形出来る位になればOKです。
バットに小麦粉を入れます。
別のバットにパン粉を入れます。
別のバットに玉子を入れます。
マヨネーズを入れて混ぜます。
豆腐コロッケを成形します。
豆腐コロッケに小麦粉をつけます。
豆腐コロッケに卵液をつけます。
豆腐コロッケにパン粉をつけます。
フライパンに油を入れて中火にします。
フライパンに豆腐コロッケを入れます。
しばらく揚げ焼きにします。
裏返します。
しばらく揚げ焼きにします。
揚げ終わったら取り出します。
お皿に盛り付けて完成です。