【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

七夕にも☆さっぱりトマツナオクラ素麺 レシピ

七夕にも☆さっぱりトマツナオクラ素麺
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 5
清水えりさん
清水えりさん
  • 調理時間:515

料理紹介

そうめん専科のストレートつゆと濃厚タイプの野菜ジュースを1:2で合わせて。
レモンや生姜で爽やかな風味をプラスしました。
野菜もタンパク質もしっかりとれるヘルシーなひと皿です。

材料

  1. Aトマト 1個(150g)
  2. Aミニトマト 6個
  3. Aツナ缶(ノンオイル) 小1缶(80g)
  4. Aオクラ 1袋(8~10本)
  5. Aきゅうり 1/2本
  6. Aみょうが 1本
  7. Aそうめん専科つゆ 大さじ1
  8. Aレモン汁 小さじ1
  9. Bトマトベースの野菜ジュース(濃いタイプ 1カップ(200cc
  10. Bそうめん専科めんつゆ 1/2カップ(100
  11. Bレモン汁 小さじ2
  12. Bおろし生姜 小さじ1
  13. Bオリーブオイル 小さじ1~2
  14. そうめん 2~3束
  15. 大葉 5枚
  16. 粗挽きブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1.

    Bを混ぜて冷やしておく。

  2. 2.

    Aのトマトとミニトマトを湯むきし、オクラをさっと茹でる。(そうめんを茹でる前に同じ鍋でやると手間が省ける)

  3. 3.

    きゅうりは5mm角、みょうがは縦4等分に切ってから小口切り。
    むいたトマトは一口大に切る。
    オクラも小口切り。

  4. 4.

    ツナの缶汁をきって、Aの残りの材料と混ぜる。
    *飾り用にオクラやミニトマトを少し取り分けておく。

  5. 5.

    そうめんを茹でてしっかり流水で冷やし、しっかりと水気をきる。

  6. 6.

    器に1を敷いてそうめんを盛り付け、4を乗せて千切り大葉を盛る。
    飾りのオクラやトマトを星のように散らす。
    胡椒はお好みで

ワンポイントアドバイス

トマトは湯むきしたほうが口当たりがいいですが、面倒ならしなくても・・
そうめんはしっかり水気を取るのがみずっぽくならないポイントです。

記事のURL:

  • (ID: r1044951)
  • 2016/04/18 UP!

他のそうめんのレシピ(12,925件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑七夕にも☆さっぱりトマツナオクラ素麺 | レシピブログTOP