【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

~カンタンで贅沢感ある~ 帆立とマッシュルームのチーズリゾット レシピ

~カンタンで贅沢感ある~ 帆立とマッシュルームのチーズリゾット
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

スーパーの鮮魚コーナーで帆立が安かったとか、冷蔵庫のパルメザン粉チーズの消費期限が近いとか、そんな方々におススメです(笑)
味の方向性:パルメザンチーズの甘みと塩気をベースに帆立エキスを引き出し加え、軽く炙った帆立とマッシュルームの食感が楽しめるリゾット。ブラックペッパーがアクセント。

材料

  1.  1/4合
  2. 生帆立 小3個
  3. ブラウンマッシュルーム 1個
  4. パルメザンチーズ 大さじ5くらい(好きなだけ)
  5. 生クリーム 100cc(牛乳でもOK)
  6.  適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8.  適宜
  9. ブラックペッパー 適宜

作り方

  1. 1.

    マッシュルームを3mm厚程度にスライスする。

  2. 2.

    フライパンを中火で加熱しオリーブオイルを大さじ1程度ひき、マッシュルームと帆立を炙る。
    マッシュルームは全体が油を吸う程度、帆立は両面に少し焦げ目がつく程度の生焼け状態で引き上げ、火を止める。

  3. 3.

    そのままのフライパンに再度オリーブオイルをひき、生米を投入し中火にかける。
    オリーブオイルの量は米をフライパンの隅に寄せて全体が漬かる程度。

  4. 4.

    米が油を吸って透き通ってきたら、米がしっかり漬かる程度の水と炙っておいた帆立を入れ、そのまま煮込む。
    生焼けの帆立からエキスを煮出します。

  5. 5.

    途中で適宜、米を味見し、米に若干の芯が残る程度の柔らかさになったら、生クリームとパルメザンチーズ(粉)を投入し混ぜ合わせる。

    まだ固いようであれば水を50cc程度ずつ加えるなどして、もう少し煮込む。

  6. 6.

    再度、米の固さを確認し、好みの固さになっていれば、炙っておいたマッシュルームを加え、軽く混ぜ合わせて軽くブラックペッパーを振れば完成!

    お好みでオリーブオイルを小さじ1かけるのも良いですよ~

ワンポイントアドバイス

こまめに味見して、米の硬さと塩気を逐一確認することが重要。

記事のURL:https://mokmokboch.com/recipe10/

  • (ID: r1656348)
  • 2022/09/23 UP!

他の米のレシピ(98,596件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑~カンタンで贅沢感ある~ 帆立とマッシュルームのチーズリゾット | レシピブログTOP