焼売ジュレのっけ♪
料理紹介
オーソドックスな焼売をちょっとお洒落に食べてみました。
材料
- ★豚挽き肉 200g
- ★玉ねぎ 1/2個
- 焼売の皮 20枚
- ★醤油 大2
- ★砂糖 大1
- ★ガラスープの素 小1
- ★生姜 小1
- ★ごま油 大1
- ☆さわやかぽん酢 50cc
- ☆ゼラチン 小1と1/2
- ☆だし汁 100cc
作り方
- 1.
☆の材料を耐熱容器に入れ、よく混ぜ電子レンジで1分加熱。
ゼラチンが完全にとけるまで混ぜる。あら熱がとれたら冷蔵庫へ。
- 2.
ボウルに★の材料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3.
2を焼売の皮で包んで蒸し器で蒸す。
(蒸し器がない場合はフライパンでも)
蒸し時間は中火で10分が目安
- 4.
蒸しあがったらお皿に盛りつける。
ワンポイントアドバイス
ジュレの固さはゼラチンの量でかえられるので、
お好みの固さを発見してみては?
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第6弾【さわやかぽん酢】を100名さまにモニタープレゼント! に投稿されました!
- (ID: r259742)
- 2011/07/01 UP!