オレンジのチーズクリームパン
料理紹介
オレンジジュースで生地を作り、めちゃジューシーでフルーティに焼き上げたパンです♪
材料
- ◎ パン生地 ◎
- 強力粉 200g
- 薄力粉 50g
- ドライイースト 小さじ2
- 砂糖 大さじ2
- スキムミルク 大さじ1
- 塩 小さじ2/3
- 卵 1個
- 無塩バター 50g
- オレンジピール 40g
- オレンジジュース 150cc
- ◎ チーズクリーム ◎
- クリームチーズ 100g
- 砂糖 40g
- レモン汁 小さじ1
- コアントロー 大さじ1
- コーンスターチ 小さじ1~2
- ◎ オレンジのコンポート ◎
- オレンジ 1個
- 砂糖 大さじ2
- 水 大さじ2
- ◎ 焼成用・仕上げ用 ◎
- ぬり卵 少々
- アプリコットジャム 少々
- アーモンド(スライス・ダイスなど) 少々
- チャービル 少々
作り方
- 1.
オレンジピール・パン生地の材料をホームベーカリーにセットし、1次発酵までパン生地を作ります。
- 2.
オレンジは半分に切り3mmの厚さに12枚ずつカットします。 砂糖と水を入れラップをしレンジ500wで4分加熱します。
- 3.
<チーズクリーム>
常温に戻したチーズに材料をすべて混ぜます。
- 4.
軽くガスを抜き8分割にします。
丸め直し閉じ目を下にします。
濡れ布巾をかけ10分ベンチタイムをとります。
- 5.
生地の閉じ目を上にして、ガスを抜き10cmくらいに広げ周囲に土手を作ります。
中央のくぼみにチーズクリームをのせます。
- 6.
<2次発酵>
ラップをかけて、40℃で20分発酵します。
- 7.
生地の周りに卵を塗りアーモンドを散らし、水気を切ったオレンジのコンポートをのせます。
- 8.
200℃に予熱したオーブンで12~17分焼きます。 熱いうちにジャムを塗り、粗熱がとれたらチャービルを飾ります。
ワンポイントアドバイス
オレンジは、綺麗に洗って農薬を落として下さい。
チーズにより固さが違いますので、コーンスターチの量を調整して下さい。
記事のURL:
- (ID: r1052175)
- 2016/04/19 UP!
感想コメントは受け付けていません
ごちレポは受け付けていません