うちくるくるさんのみんなの声 -送った感想コメント(27/45) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うちくるくるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

27/45(全888件)

プクリンママさん
スープに入っていないワンタンのお料理は
お初です。とっても美味しそうですね。
熱した胡麻油が、香ばしくて美味しそうですね~ぜひ作ってみたいな(#^.^#)
2011/09/27 UP
対象の記事:ワンタンとアサリのごま油かけとゴーヤと玉子のラー油和えの献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
わぁぁぁ~
すっごく美味しそう。
林檎の季節ですね~
焼き林檎の甘酸っぱい香りが漂ってきそうです。
アイシングも美味しそうに出来ましたね。
2011/09/27 UP
対象の記事:パン作り♪ アップルリングと初めてのアイシング by プクリンママさん
きゃりあおばさんさん
こんにちは(^O^)/
コメントいただきありがとぅございました。
ブログ、興味深く拝見しました。
とても素敵なレシピの数々、季節の自家製野菜も使われていて、とても参考になります。
うちの、家庭菜園でも茗荷を収穫しました。
なるほど~生姜味噌のジャージャー麺。
とっても美味しそうですね~
ミョウガ好き・麺好きにはたまらない一品ですね。
ヨーグルト漬けもこんがり焼き色、
とっても美味しそうです。
また遊びに来させてくださいね。

2011/09/27 UP
対象の記事:カロリーダウンのジャージャー麺・ヨーグルト漬け鶏肉焼き by きゃりあおばさんさん
カナシュンばーばさん
こんにちは(^O^)/
お帰りなさい~
むこうは、あまり台風の影響はなかったのかな。
すっすごい。噴火・・・
近くで見ると迫力ありそうですね~
美味しそうなコロコロサラダ、
彩りも綺麗ですね。
2011/09/27 UP
対象の記事:コロコロじゃがサラダ by カナシュンばーばさん
ハッピーブルースママさん
こんにちは(^O^)/
久しぶりにお伺いして、沢山の記事熟読させていただいちゃいました(笑)さすが北海道ですね~
秋刀魚も、生鮭も、山梨では絶対にあの大きさで100円以下は考えられません。
羨ましいな~
レモンバターソース、すっごく美味しそうです。食べた~い。
セージの使い方、勉強になりました。
セージは紅茶ぐらいしか知らなかったけど
こういう使い方をするんですね。
来年の家庭菜園の候補になりそうです。
いくら大好物です。
生筋子って、いくらだったんですね(笑)^_^;
先日、スーパーで横目で見て通り過ぎていました(笑)買えばよかった~
調理の仕方、初めて知りました。
次は、絶対getして作ってみます。
たっぷりいくら丼・・・よだれ~


2011/09/27 UP
対象の記事:【北海道の郷土料理】 いくら丼♪ by ハッピーブルースママさん
ハッピーブルースママさん
こんにちは(^O^)/
わぁぁぁ~作られたんですね。
とっても美味しそう。
ブラックベリーのお赤飯、とっても素敵です。リンク、ご紹介ありがとぅございます。
食紅の合成着色料・・・
あわわ・・考えたことなかったです。
家にあるものチェックしてみよう。
でもでも、こうやって、自然の物で色づけるのって楽しいですね~
息子さん、喜んで食べてくれてよかったですね。
2011/09/27 UP
対象の記事:【北海道の郷土料理】? 甘納豆のお赤飯 by ハッピーブルースママさん
プクリンママさん
こんにちは(*^_^*)
うふふっ(笑)それはお母さま、鬼の形相になりますね。子供ができて初めて、親の心配やありがたみが心底解りますよね。
それにしても、すごい台風だったんですね。それに・・・(笑)ぷくりんさん、おてんばだったのね(笑)
すっごく美味しそうなワンプレート。
器が素敵ですね。こういうのいいな~
ロールキャベツ、色鮮やかで食欲をそそりますね。中にウィンナーで、またまた嬉しいですね。
とき色ひら茸・・・素敵ですね。
初めて見ました。綺麗お色でお料理に華を咲かせてくれますね。
2011/09/23 UP
対象の記事:クリームロールキャベツとサーモンのマリネサラダの献立 夕ご飯 by プクリンママさん
カナシュンばーばさん
こんにちは(^O^)/
台風、大丈夫でしたか??
わぁぁ~美味しそうですね。
舞茸も入って私の好きなものづくしです。
マーガリン入れるんですね。
うんうん。いいですね~
2011/09/21 UP
対象の記事:えびアスパラ by カナシュンばーばさん
プクリンママさん
うふふっ(笑)
大人の保育園とは、可愛いですね~
子供の何気ない一言、面白いですよね~
癒されちゃいます。
肉なし鶏塩鍋・・・うんうん、鶏ダシが効いていて美味しそうですね。
これは、うちのメタボパパのダイエットメニューに決定です(笑)
2011/09/21 UP
対象の記事:肉なし鶏塩鍋の献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
うふふっ(笑)
大人の保育園とは、可愛いですね~
子供の何気ない一言、面白いですよね~
癒されちゃいます。
肉なし鶏塩鍋・・・うんうん、鶏ダシが効いていて美味しそうですね。
これは、うちのメタボパパのダイエットメニューに決定です(笑)
2011/09/21 UP
対象の記事:肉なし鶏塩鍋の献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
うふふっ(笑)
大人の保育園とは、可愛いですね~
子供の何気ない一言、面白いですよね~
癒されちゃいます。
肉なし鶏塩鍋・・・うんうん、鶏ダシが効いていて美味しそうですね。
これは、うちのメタボパパのダイエットメニューに決定です(笑)
2011/09/21 UP
対象の記事:肉なし鶏塩鍋の献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
辛い物好きの私には
激辛はとっても魅力的ですね~
ピーナツバターを入れて・・・
面白いですね。
沖縄のおくら・・・
うんうん。ロマンチック。
食べたら素敵な気分になれたりして(笑)
2011/09/20 UP
対象の記事:激辛麻婆茄子と薄切り牛ばら肉とニンニクの芽の炒め物の献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
おっ・・・旦那様抜きで(笑)
ご家族で居酒屋。いいですね~
彼女さんまで来てくれるのが
良いですね。
息子さんの素敵なお人柄がわかります。
お孫チャンたちも嬉しそうですね。
2011/09/20 UP
対象の記事:土曜の夜は居酒屋で~ 夕ご飯 by プクリンママさん
カナシュンばーばさん
こんにちは(*^_^*)
連休中サボっていたので
訪問が遅くなりました。
まぁぁぁ、紹介してくださったんですね。
とっても嬉しいです。
レシピはスマイルさんにはかなわないけど
お弁当の詰め方など
参考になるものが見つかるといいな~
枝豆チーズ、いいですね~
ナイスアィディアです。
おにぎりに入れたことないです。
とってもおいしそうです(=^・^=)
2011/09/20 UP
対象の記事:枝豆チーズ☆焼おにぎり by カナシュンばーばさん
プクリンママさん
こんにちは(^O^)/
全然地味なんてことないですよ~
ひとつひとつ、丁寧に、時間もかけてじっくりと、心のこもった素敵なお料理。
とっても美味しそうです。
とうふグラタン作ってみたいです。
糠さんま、できあがったんですね。
こんがり焼き色とっても美味しそうです。
2011/09/15 UP
対象の記事:豆腐グラタンと糠さんまの献立 夕ご飯 by プクリンママさん
プクリンママさん
こんにちは(*^_^*)
わぁぁぁ~美味しそうですね。
ピザ生地、こうして作るんですね。
フライパンで焼ける専用の粉を買っていました。
次回はぜひ、作ってみたいので
忘れないよう、お気に入り登録です。
今日、私もゆかりんさんのキノコ(くろあわび茸)記事をリンクしました(笑)偶然ですね。
ポートベラマッシュルーム・・・すっごく大きいのですね。とっても美味しそうです。
食べてみたいな~
2011/09/13 UP
対象の記事:キノコ三昧でピザとポートベラマッシュルームのチーズ焼きの献立 夕ご飯 by プクリンママさん
カナシュンばーばさん
これは便利ですね~
色合いも鮮やか。
とっても美味しそうです。
2011/09/13 UP
対象の記事:レンジでチン☆かにカマ入り蒸したまご by カナシュンばーばさん
プクリンママさん
こんにちは(^O^)/
電子レンジを上手に使って簡単美味しそうですね~
一口サイズで食べやすくて、とってもオシャレです(*^_^*)
イカと香味野菜のポン酢和え
私好みだわ~とっても美味しそう(#^.^#)
電子レンジで温タマ風にしてから味噌汁に入れると楽ですね~
良いことを聞きました。
うんうん。デザートも美味しそうです。
そうそう、今日はお名前とURLお借りしていま~す(*^_^*)



2011/09/12 UP
対象の記事:さつま芋とひき肉の重ね蒸しとしらたきのたらこ炒めの献立 夕ご飯 by プクリンママさん
ハッピーブルースママさん
自家製の枝豆で、これぞ贅沢ですね~
採れたての枝豆でずんだ。
香りも良くて美味しいでしょうね~
羨ましいです。
茄子に合えるのは初めて見ました。
ナイアガラ、山梨でも良くみかけます。
とってもおいしいですよね~
2011/09/10 UP
対象の記事:ナスのずんだ和え  ブドウがとれました♪ by ハッピーブルースママさん
カナシュンばーばさん
おおぉぉぉ~
こういう食べ方もあるんですね~
柚子胡椒ですっごく美味しそうです。
アスパラも柔らかそう。
いつも本当にセンスの良い組み合わせで感心です。
2011/09/09 UP
対象の記事:オリ柚子☆塩サバのアスパラ炒め by カナシュンばーばさん

↑うちくるくるさんのみんなの声 -送った感想コメント(27/45) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP