COCOさんのみんなの声 -送った感想コメント(1/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

COCOさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

1/3(全48件)

築山紀子さん
わぁ、ご主人の本格的シチュー、すごい…!と思ったら。
あら?結局腕をふるわれたのは奥サマでしたか。(^艸^)
赤で統一されたお料理にワイン、マットに白いお皿が映えて素敵ですね♪
2013/04/09 UP
対象の記事:主人のリベンジビーフシチュー by 築山紀子さん
のんちっち♪さん
おいしそうですね〜!!
皮はパリパリさくさく、中はアツアツとろ〜り…。お写真に食いついちゃいそうです(笑)。
肩の具合はいかがですか?どうぞくれぐれもお大事になさって下さい。
2013/03/11 UP
対象の記事:木漏れ日喫茶♪とろ~り春巻き☆と、カタガイタイ。。。。。 by のんちっち♪さん
Matildaさん
素敵なワンプレート!本当にナイスフォト!ですね。
彩りが春らしくてとってもおいしそうです。

マカロン作り、調子はどうですか?(*^^*)

材料の配合や焼き方にも色々ありますが、私が参考にしているのは荻田尚子さんの本です。
電気オーブンなら210℃に予熱して最初2分焼き、それから150℃に下げて5分、前後を入れ替えてアルミホイルをかぶせてさらに5分焼く、となってます。
ガスなら200℃に余熱しておいて1〜2分、後の行程は電気と同じです。
でも、私はこの通りでは上手く行かなくて、温度を3℃刻みに変えてみたり、焼き時間も減らしてみたり、増やしてみたり…と試行錯誤。
その都度メモをとりながら、今はなんとか好みの加減に焼けるようになってきました。

マカロナージュをやりすぎると、油染みが出来たり、飴化してしまうようですよ。
私はざっと粉類とメレンゲを混ぜたら後は泡をつぶす、というよりは、ゴムべらで底からすくっては落とす…を繰り返して、生地がブツブツ切れずに、ひとつながりでするするっと下に落ちるようになったらマカロナージュ完了、ということにしています。

あと、作り方には大抵「室温に戻した卵白」とありますが、そうすると確かに泡は立ちやすいのですがコシのない卵白になって、皮膜が薄く、頼りない感じになるような気がします。
冷蔵庫から出したての冷たい卵白を泡立てると、しっかり、カリッとした厚めの皮になりますよ。

…と、長々とゴメンなさい。
私もマカロン大好きだし、苦労したのでつい…。
Matildaさんのマカロン、楽しみにしています。
2012/02/09 UP
対象の記事:サブマリンでサンドイッチ by Matildaさん
Matildaさん
とっても綺麗に出来ていると思いますけど…?ピエも出てるしツヤもあって。

微妙な焼き時間の違いで出来具合がまるで違って来るんですよね。
私も最初焼き色がついちゃって困っていたんですけど、最初高温で焼く時間を30秒短くすることで解決しました。
あとは、温度を低くして5分焼いたら、アルミホイルをかぶせてから更に焼くようにしています。
もう既にやってらっしゃるかもしれませんね。参考にならなかったらごめんなさい。

色は私も思った通りのピンクにならなくて試行錯誤しています。手に入る食紅の種類が違うからか、イマイチかわいくならなくて…。(´v`;)

フィリングは、私も今はチョコレートのガナッシュにハマっています。
ホワイトチョコをベースに、ナッツやベリー、紅茶や抹茶で味付けしたり…。
色々変化がつけられるし、バタークリームを作るより簡単だし。(^艸^)

マカロン作りってほんと難しい…けど、だからこそ楽しいんですよね。
マチルダさんの美しいマカロン、また楽しみにしています。
私も頑張って精進します!(*^∇^*)
2012/02/08 UP
対象の記事:ちょっとかたちになってきた‥はず!? by Matildaさん
bvividさん
こんばんは。
先日はお気に入りに登録して下さって、どうもありがとうございました。
生チョコクリームたっぷりのロールケーキ、形もきれいでとってもおいしそうですね。
やっぱり「チョコレートは明治〜^^」ですね。
2012/01/29 UP
対象の記事:生チョコクリームのココアロールケーキ♪ by bvividさん
さおゴンさん
手作り衣装でほのぼのハロウィン、いいですね。 カワイイ〜!
子供さんたちのわくわく感が伝わって来てこちらまで楽しい気分になりました。
お菓子は沢山集まったかな?^^
2011/11/15 UP
対象の記事:ハロウィン by さおゴンさん
Karenさん
初めまして。

こんなお弁当を作れる人がいるなんて驚きです…。
ほんとに絵本のよう!
見た目だけじゃなくて、味のバランスもいいお弁当なんですね…。

先日はお気に入りに登録して下さって、どうもありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
2011/07/08 UP
対象の記事:王様、コックさんを追いかけるwwのお弁当 by Karenさん
tsun_tsunさん
一月に一度の楽しみ、tsun tsunさんの「先月のお菓子たち」シリーズ。
ほんと、ベリーがたくさんでかわいらしいですね。

お家のリノベーション、着々と進んでいて楽しみですね。でも、やはりストレスにもなっちゃいますよね…。
tsun tsunさんはアクティブに過ごしてらっしゃるし、少しくらい食べてしまっても…イイノデハ?

私もこれから引越しの準備が始まるんですが、それを考えただけで甘い物に走ってしまいそう(笑)。
おいしく食べて、せっせと動くことにします。
2011/07/08 UP
対象の記事:6月のお菓子たち *Sweets made in June* by tsun_tsunさん
エリオットゆかりさん
はじめまして、いっちゃんさん。
COCOと申します。
いつも足あとをどうもありがとうございます。

アイディアに富んだお料理も、いつも楽しく拝見させていただいています。

今日は素敵な写真が満載のアフタヌーンティー、お陰さまで堪能させて頂きました〜。

余す所のない映像と説明にうっとり…。紅茶の写真?次の楽しみが出来て、かえっていいです(笑)。

ロンドンでのアフタヌーンティー、私もいつか(是非近いうちに)実現させたいです。
2011/06/23 UP
対象の記事:ミンミン先生とThe Langham Hotel でアフタヌーンティー by エリオットゆかりさん
あおネコさん
初めまして、あおネコさん。

干しえび入り酢醤油は、うちではなすに使うことが多いんですが、カリフラワーには試したことがありませんでした。
今度作ってみようと思います。

先日はお気に入りに登録して頂いて、どうもありがとうございました。
2011/06/18 UP
対象の記事:カリフラワー。実は、歯ごたえがステキすぎるんです♪ by あおネコさん
tsun_tsunさん
「5月のスゥィーツ」もやっぱりすてき。
見ていて気持ちがぱあっと明るく、ふわっと軽くなりました。
甘い物って食べればもちろん癒されるけど、tsun tsunさんのお菓子の写真は見るだけでも効果絶大ですね。
…ホントに見るだけで満足できるならダイエットの心配もいらないんですけどね…。
私もちょっと体重落とそうかな…。

旅行、楽しんでらして下さい。
2011/06/05 UP
対象の記事:5月のスウィーツ by tsun_tsunさん
tsun_tsunさん
tsun tsunさん、お誕生日だったのですね。おめでとうございます。(^▽^)

フレッシュトマトのパスタ、サワヤカでいいですね。これからの季節にぴったり。

バスルームの改築、羨ましいです〜。完成が待ち遠しいですね。
2011/05/15 UP
対象の記事:生トマトのパスタ *Fresh Tomato Pasta* by tsun_tsunさん
うちくるくるさん
このお弁当、彩りもきれいで本当においしそう!
セロリを焼く、というのはアイディアですね。焼ポテトサラダ、みたいな感じかな? 
娘さん、大当たり!なんてすごいですね。(^▽^)きっといいことがあります!?
2011/05/14 UP
対象の記事:セロリのポテトグリルとカルビ弁当 by うちくるくるさん
るぅさん
おめでとうございます!
「おかめ弁」、いつも見るたびにうふふ…となんとなく笑わせてもらってます。
るぅさんは私の中ではこの顔!になっちゃってますが、それでよかったんですね?(^v^)
2011/05/12 UP
対象の記事:イチオシブログ! by るぅさん
tsun_tsunさん
ラザニアの作り比べとは豪気な…。(・0・)
このふちがヒラヒラの段々になってる写真、きれいですね〜。
レバー入りのミートソースも、味が深くておいしそう…。

恒例の4月のスウィーツ、数はいつもより少ないかもしれないけど、やっぱり素敵。あまやかな雰囲気がいいですね。

ガーデニングの季節到来。忙しくなりますね。実は私も得意というわけではないんですよ…。お互い頑張りましょう!
お野菜、楽しみですね。(^∪^)
2011/05/04 UP
対象の記事:ラザニア *Lasagna* by tsun_tsunさん
ぴよさん
私ももずく酢大好きなんです。
私はいつもきゅうりとショウガを合わせてたんですけど、トマトもおいしそうですね。
今度やってみます。
これからの季節にぴったりですね。

先日はお気に入りに加えていただいてどうもありがとうございました(^^)。
(お礼を申し上げるのが遅くなってしまってすみませんでした!)
2011/05/03 UP
対象の記事:火を使わずに調理☆プチトマトのもずく酢和え by ぴよさん
ぴよさん
ぴよさん、初めまして。
私もモンサンミッシェルのオムレツにあこがれを募らせている1人です。(^^)
オムレツ、ふわっときれいに焼けてますね〜。
それにお野菜いっぱいのソースも…。
手間がかかるぶんだけとってもおいしそう。
ん〜食べたくなりました!p(>▽<)q
2011/04/29 UP
対象の記事:「モンサンミッシェルを夢みる☆ヘルシーオムレツ」 by ぴよさん
tsun_tsunさん
「チャウチャウ」という調味料(?)、初めて聞きました。私も「中国の食用犬?」と思いましたよ。(^^)
ホットドッグ、おいしそうですね。私は最近はディルレリッシュと一緒に食べるのが好きです。
BBQは、炭火が正しい方法なんじゃないかと私は思います。(・∪・)b ガスなら台所で焼いても同じですよね?
ペンキ塗り、ご無理のないように頑張って下さい。
2011/04/27 UP
対象の記事:ホットドッグ *Hot Dogs* by tsun_tsunさん
Matildaさん
かしわ餅、ふっくらしてておいしそうですね〜。(・∪・)
マチルダさんとおばあちゃまが、ほのぼのしてて素敵だなー、と思いました。
お寿司も煮物もとってもおいしそう…。
ところで、柏の葉って、ゆでてあったんですね。初めて知りました…。(≡^^≡)
2011/04/26 UP
対象の記事:かしわ餅 by Matildaさん
るぅさん
カレー鍋と〆のカレーチーズリゾット、とっても美味しそうです〜。でもお鍋とは、新潟はまだまだ寒いんですね。こちらは昨日、今日と夏日になりました。
先程はコメントと、長い間の疑問に答えて下さってありがとうございました。さぶろー山さんの介護でお忙しいところを、申し訳ありませんでした。
おかげさまでスッキリいたしました。私の回りでも「何て読むんだろう?」と話題になっていましたので、早速みんなに知らせようと思います。
ちなみに私の姉は「さぶろーさん」と読んでいたそうです。(^^)
2011/04/18 UP
対象の記事:久々にでたなんだか分からん・・・~和風カレー鍋と〆ご飯~ by るぅさん

↑COCOさんのみんなの声 -送った感想コメント(1/3) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP