<ホームベーカリー捏ね>
(水+牛乳)に塩、きび砂糖をよく溶かしてからルヴァンを入れる
(粉+イースト)を合わせたものを加えて
8分〜10分くらい粉気がなくなり、生地がまとまるまで捏ねる
<手捏ねの場合>5分くらい捏ねてまとまったら
8分くらい休ませてから次の行程へ
バターを加えて8分くらい、
生地の一部をゆっくり両手で伸ばして薄い膜
(グルテン)ができるまで捏ねる
しっかりグルテンが出来たら、生地を取り出して
コーンを混ぜ合わせる
※ここまで捏ね時間計18〜22分くらい
※コーンは潰れやすいので手で
合わせた方が良いです
一次発酵、室温(22〜24℃)で7.5〜8時間くらい。
生地2〜2.5倍まで発酵させる
※室温が高い夏は室温で1.5倍まで発酵したら
冷蔵庫(野菜室)で8時間くらい発酵→復温で2〜2.5倍まで
4等分して軽く丸めて30分休ませる
ショートにニングやバターを塗った型に
生地の表面を張らせるように丸めて
4つ型入れ
2次発酵、大きなタッパーまたは、ビニール袋にお湯を入れたカップと一緒に
27〜28℃で3時間位、型上1センチくらいまで発酵
220℃(スチームあり)予熱したオーブンに
入れて8分焼成、
その後200℃(スチームなし)にして15〜17分焼成
※途中10分位経ったあたりで焼き色均等に
する為、生地を反転して下さい
●コーンはしっかり水気を切っておく
●コーンから出る水分量によって生地のしっとり度合いは多少変わります
●アルミのパウンド型でも焼けます
●型の大きさによって型入れする生地量は変わります