さんまの煮付け
料理紹介
圧力鍋を使うとすぐ出来るので助かります
材料
- さんま 4尾
- しょうゆ 100cc
- みりん 100cc
- 酒 70cc
- 砂糖 大さじ1
- すりおろし生姜 小さじ2分の1
作り方
- 1.
さんまの頭を半分切り、(腹を崩さないように)内臓をとって3等分に切る
- 2.
圧力鍋に1を並べ、混ぜておいた調味料をいれる
- 3.
蓋をして中火にかけ、蒸気が出始めボタンが上がったら弱火にして加圧10分。
- 4.
ボタンが下がったら蓋を開けて器に盛る
ワンポイントアドバイス
さんまの頭に半分切れ目を入れて引っ張ると、内臓が一気に取れます。
生姜を入れると臭み消しになって食べやすいです
記事のURL:
- (ID: r166178)
- 2010/11/15 UP!