<ダイエットにも!麦入りヘルシー七草粥>
「さっぱりして美味しい」
「スズナの食感が美味しい」
と喜んでもらえました
料理紹介
もち麦とお米を半々にして、カロリー低めのヘルシー七草粥です!ぷちぷちしたもち麦と食感を残した七草が美味しいです♪
材料
- 米 20g
- もち麦(はくばく) 20g
- 水 350cc
- 七草粥セット 1パック
- 白だし醤油 小2
作り方
- 1.
米ともち麦をお鍋に入れ、1時間以上浸水させ火を点ける
沸騰直前で弱火にして静かに煮る
その間に、セットの七草を流水で洗う
- 2.
お湯を沸かし、30秒下茹でする
※葉の緑が濃くなった段階でよいので茹で過ぎない
スズナ(小さい蕪)皮はむかずに6等分のくし切り、
スズシロ(小さい大根)は2mm厚みの輪切り、その他は2cm長さに切る
- 3.
米を15分煮たら七草を入れ、白だし醤油で味を調え完成です
スズナもスズシロも食感が残るかたさが美味しいです
ワンポイントアドバイス
◆お好みですが、七草はあまり火を通し過ぎないのが美味しいです
記事のURL:

- このレシピはあったかレシピを大募集!|レシピブログに投稿されました!
- (ID: r851248)
- 2015/01/07 UP!