肉を常温に戻し、すじの部分に包丁の先で切込を入れ、白い脂身は取り除く
塩とこしょうをする
脂身を1cmにきざむ
フライパンに脂身を入れ火を点け、
ぱちぱち音が聞こえるようになったら弱火にして脂を出させる
出た脂で肉を焼く
上が少し白くなるまでさわらない
裏返し1分焼いたらステーキは完成
残った脂身でピーマンもやしを炒める
野菜にも塩とこしょうをして皿に盛り完成です
◆安価なステーキ肉でも、それについている脂身で焼くと美味しく焼けます
じっくり脂身を溶かす、こげつかせる感じで焼いて下さい
もやしと炒めるとカリカリした脂身が美味しいです
◆焼き野菜はお好きなものをどうぞ
長芋もさっと両面焼くと美味しいです