【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

油淋鶏中華麺 レシピ

油淋鶏中華麺
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
笑い飯さん
笑い飯さん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

油淋鶏と本格タレを合わせた家庭で油そばが作れます。分量は並盛りです。

材料

  1. 鶏もも肉 200g
  2. にんにく(A) 1片
  3. 鷹の爪(A) 1本
  4. 味覇(B) あれば大さじ1
  5. 卵(B) 1個
  6. 片栗粉(B) 大さじ2
  7. ゴマ油 適量
  8. 中華麺 2玉
  9. ゆで卵 2個
  10. トマト 1個
  11. きゅうり 1本
  12. 醤油(C) 大さじ2
  13. みりん(C) 大さじ2
  14. 鶏ガラスープの素(C) 大さじ1
  15. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1.

    鶏肉にみじん切りにした(A)を入れて揉み込み、(B)を加えたら更に揉み込んでよく馴染ませる。

  2. 2.

    170度に温めたゴマ油で1️⃣を揚げる。全体に衣が纏ったら一度油から下ろし、200度に上げたらもう一度油に入れて二度揚げする。

  3. 3.

    茹でた中華麺の上に2️⃣と半分に切ったゆで卵、輪切りにしたトマトと細切りにしたきゅうりをトッピングする。

  4. 4.

    仕上げに(C)を加熱したものに2️⃣の油をお玉1杯分加えて作ったタレをかけ、刻んた青ねぎを散らす。

ワンポイントアドバイス

中華麺1玉の量は200gです。中盛りでしたら300g、大盛り出したら400gになります。

記事のURL:

  • (ID: r1593484)
  • 2021/11/30 UP!

他の中華のレシピ(64,137件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑油淋鶏中華麺 | レシピブログTOP