【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

生牡蠣のレモンソース レシピ

生牡蠣のレモンソース
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
HIDE-chanさん
HIDE-chanさん
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

生牡蠣をあっさりと、ワインに合うように。
料理経験無い人でも、簡単にできます。
今の時期、最高です。
ポン酢で食べるよりも、牡蠣の風味が生きます。
新鮮な生牡蠣が手に入るなら、是非!

材料

  1. 生牡蠣 1パック(6個/人位)
  2. あらびき黒コショウ 少々
  3. 白ワイン 少々

作り方

  1. 1.

    生牡蠣をボールに入れ、冷水(温水は不可!)でよく洗う。

  2. 2.

    よく水を切り、白ワイン(なければ日本酒)を牡蠣の半分が浸るくらいにいれ、軽くもみ洗いする(臭みをなくす為)。

  3. 3.

    ざるに入れ白ワインを切り、皿に入れてあらびき黒コショウをやや多めにかける(塩コショウはダメ!!コショウのみ)。

  4. 4.

    レモン汁(ポッカレモンを使いました)をかけて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

ちょっと手が冷たいくらいの水の方が良いです。
水温が高いなら氷水を使うくらいのつもりで。
コショウは、あらびき黒コショウがベストだと思います。
塩気は牡蠣の持っているものだけで十分。

記事のURL:http://plaza.rakuten.co.jp/KHSroadbike/diary/20101224/

  • (ID: r184799)
  • 2010/12/26 UP!

他の牡蠣のレシピ(12,845件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑生牡蠣のレモンソース | レシピブログTOP