皮つきカボチャは耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで5分加熱する。
①をフォークで潰し、はちみつを加えて混ぜ合わせ、4等分にし、丸める。
◯を耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで1分~加熱し、砂糖を加えて、しゃもじやヘラで混ぜて冷ます。
③の餅や手に水をつけながら4等分にし、伸ばして、②を包む。
白いりごまを容器に入れて、④を転がしながら白いりごまをまんべんなくつける。
⑤を1000Wのトースターで3~5分焼く。
作る途中に、餅が固くなってもまたかるくレンチンしたら大丈夫です。
餅は手に水をつけながらやると手にくっつかないです。
餅が固くなったら、かるくレンチンしてお召し上がりください。
はちみつを与えるのは1歳を過ぎてからです。