業務スーパーのミミガーを下処理して激ウマ♪ピリ甘辛炒め
料理紹介
業務スーパーで100g50円くらいだったと思います。
ミミガーを購入しました。
下処理してあるのかわからないけど、下処理して20分茹でてから、
ピリ甘辛炒めにしました。
ミミガーの肉の部分がピンク色から白に変わったので下処理されてないと思います。
スーパーで売っているものは、酢が入っていて酸っぱいものが多いので、
自分の好みに味付けできるし、安いからとってもいいです。
20分茹でるだけの下処理も苦じゃないです。
コリコリしていて、臭みなどもなく、
激ウマでした。
最初に下処理してあると思って、切ったんですけど、あまりの固さに、
細切りや太切りバラバラになりました。
ジェイミーオリバーさん(ハリウッドセレブ専属のシェフ?)の切り方ってバラバラなので、ジェイミーオリバーさん風です。
材料
- ミミガー 300g
- 水 適量
- ★醤油 大さじ2
- ★酒 大さじ2
- ★みりん 大さじ2
- ★砂糖 大さじ1
- ★豆板醤 小さじ1
作り方
- 1.
ミミガーは食べやすい大きさに切る。
★は混ぜ合わせる。
- 2.
フライパンにミミガーを入れて、ミミガーがつかるくらいの水を入れて、中火で、20分煮る。
- 3.
3分後にアクがでるので取る。
- 4.
茹で汁を捨てて、★を加えて、馴染むまで炒める。
ワンポイントアドバイス
圧力鍋だともっと早く下処理できると思います。
記事のURL:
- (ID: r1550043)
- 2021/06/02 UP!