【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

フライパンで簡単♪春キャベツとツナとウインナークレープ レシピ

フライパンで簡単♪春キャベツとツナとウインナークレープ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:1530
  • 人数:3人分

料理紹介

クレープミックスを使用して、
フライパンで簡単に、
春キャベツとツナとウインナーのクレープを作りました。
お店で買うと、高いけど、家で作れば、
激安です。
フライパンでも、お店のように美味しい生地に仕上がります。
お子様のおやつや、ご飯にも最適です。

材料

  1. クレープミックス 100g
  2. 溶き卵 2個分
  3. 牛乳 200ml
  4. キャベツ 200g
  5. ★ツナ缶 1缶(70g)
  6. ★マヨネーズ 大さじ3
  7. ★鶏ガラスープの素 小さじ2分の1
  8. ウインナー 6本
  9. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1.

    キャベツは千切りする。

    ツナ缶は油を切る。

    ウインナーは切り込みを入れて耐熱容器に入れて、ふんわりラップをし、600Wのレンジで30秒~加熱する(火が通ったらいいです)

  2. 2.

    ボウルにキャベツを入れて、分量外の塩をふたつまみかけて、揉み込み、汁気が出たら、水洗いして水気を切る。

  3. 3.

    ②のキャベツに、★を加えて、混ぜ合わせる。

    6等分にわける。

  4. 4.

    ボウルに溶き卵、牛乳を入れて、泡立て器で混ぜ合わせ、クレープミックスを加えて、だまがなくなるまでよく混ぜ合わせる。

  5. 5.

    フライパン(28cmテフロン加工)にお玉1杯のクレープ生地を入れて、弱火にし、丸く広げて、こんがりするまで焼く。

  6. 6.

    裏返してこんがりするまで焼く。(6枚焼けます)

  7. 7.

    ⑥のクレープ生地を1枚器にのせて、上の方に、③を6分の1のせて、ウインナーを1本のせて、トマトケチャップをお好み量かけて、生地を交互におりたたむ。

    6枚分作る。

ワンポイントアドバイス

レンジで破裂しないようにウインナーに切り込みを入れるといいです。
レタスに代用できます。
テフロン加工じゃない方は油をお使いください。

記事のURL:

  • (ID: r1529918)
  • 2021/03/20 UP!

他のキャベツのレシピ(94,626件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑フライパンで簡単♪春キャベツとツナとウインナークレープ | レシピブログTOP