レンジで簡単3分♪ちくわともやしで節約焼肉タレぽん酢和え(まな板包丁不要)
料理紹介
耐熱容器に、もやしをいれて、ちくわは手で一口大にちぎり、レンジで3分加熱して、
焼肉のたれとぽん酢で和えるだけです。
簡単すぎるのに、美味しい。
包丁、まな板いらずなので、
洗わなくていいです。
あと一品や、副菜に最適です。
材料
- もやし 1袋
- ちくわ (小)3本
- ★焼肉のたれ 大さじ1
- ★ぽん酢 大さじ2分の1
- 白すりごま 大さじ1
作り方
- 1.
耐熱容器にもやしをいれ、ちくわは手で一口大に切りながら入れる。
- 2.
ふんわりラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
- 3.
②に★を加えて、混ぜ合わせる。
白すりごまも加えて、混ぜ合わせる。
ワンポイントアドバイス
天ぷらなどでも代用できます。
記事のURL:
- (ID: r1525553)
- 2021/03/04 UP!