【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

レンジで簡単♪人参だけの八幡巻き、さっぱりポン酢(おせち、お正月) レシピ

レンジで簡単♪人参だけの八幡巻き、さっぱりポン酢(おせち、お正月)
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

縁起ものとして八幡巻きはおせちに入れますが、
普段使いにもお正月にも使えます。
人参だけを豚ロースで巻き、
レンジで5分で簡単に作りました。
ポン酢味でさっぱりしていて、
人参の彩りも綺麗です。

材料

  1. 豚ロース 4枚(80g)
  2. 人参 40g
  3. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1.

    人参はへたを切り落とし、皮をむき、4、5cmに切り、4等分に切る。

  2. 2.

    豚ロースに人参をのせて、しっかり巻いていく。

    4回繰り返す。

  3. 3.

    ②を耐熱皿に入れて、ふんわりラップをして、600Wのレンジで3分加熱し、裏返して、2分加熱する。

  4. 4.

    ③にポン酢を加えて、混ぜ合わせる。

    斜めに半分に切り、器に盛る。

ワンポイントアドバイス

冷蔵庫保存する場合は、30分以上たってから裏返すと染み込んで馴染みます。
冷凍保存もできます。

記事のURL:

  • (ID: r1509991)
  • 2020/12/30 UP!

他の人参のレシピ(100,868件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑レンジで簡単♪人参だけの八幡巻き、さっぱりポン酢(おせち、お正月) | レシピブログTOP