【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ネギと豆腐とえのきの味噌汁 レシピ

ネギと豆腐とえのきの味噌汁
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 1
  • 調理時間:5分未満
  • 人数:2人分

料理紹介

味噌汁ってたまに飲みたくなります。
冷蔵庫であまっていた3個入り100円以下の豆腐1個と、
冷凍保存していた長ネギの緑の部分と、
えのきを入れました。
味噌汁って冷蔵庫の残りものの掃除もできるし、
腸活にもなるし、
体にとっても良いそうです。

材料

  1. 味噌 大さじ2
  2.  500ml
  3. 豆腐(なんでもいいです) 150g
  4. えのき 1袋(100g)
  5. 長ネギ(青い部分) 1本分
  6. ほんだし 小さじ2分の1

作り方

  1. 1.

    えのきは石突きを取り、ほぐす。

    豆腐は食べやすい大きさに切る。

    長ネギの青い部分は斜めに3㎜幅に切る。

  2. 2.

    鍋に味噌以外を入れて中火で煮詰め、えのきが煮えたら火を止めて、味噌を溶かし入れる。

ワンポイントアドバイス

長ネギは冷凍保存でも普通のでも大丈夫です。
豆腐はソフトでも木綿でもなんでも大丈夫です。

記事のURL:

  • (ID: r1468386)
  • 2020/07/10 UP!

他の豆腐のレシピ(106,154件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ネギと豆腐とえのきの味噌汁 | レシピブログTOP