トースターで簡単しいたけにチーズをのせて醤油がけ
料理紹介
形がバラバラで小さなしいたけだから安くて買ったのですが、
あまりにも小さいしいたけもいて、この場合レシピはどう書いたらいいのだろう?と悩みました。
小さいの9個なので、普通サイズにすると小6個分じゃないかな?と思います。
トースターでしいたけを焼いて、スライスチーズをのせて、醤油を適量かけるので、
しいたけ何個でもチーズの量を調節したらいいんじゃないかなと思います。
しいたけに醤油をかかて食べるのが一番好きなんですが、
そこへチーズのコクも合わさり、
おつまみに最適な副菜です。
最初アルミホイルでしいたけを焼き、
チーズをのせたらアルミホイルにくっつくともったいなくなると思って、
耐熱皿にしいたけをのせて、チーズをのせて焼いたり、
最初から耐熱皿で焼いたらよかったんじゃ?ないかと
ちょっと血迷っています。
材料
- しいたけ (小)6~9個
- スライスチーズ(チーズはなんでもいいです) 1枚
- 醤油 適量
作り方
- 1.
しいたけは軸を取り、アルミホイルにしいたけを並べて、
1000Wのトースターで5分焼く。
- 2.
耐熱皿に①を並べて、スライスチーズを手でちぎりのせ、更にトースターで2分焼く。
醤油をかける。
ワンポイントアドバイス
三つ葉は飾りなのでなくてもいいです。
記事のURL:
- (ID: r1450135)
- 2020/05/09 UP!