うっぴ~さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/5) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うっぴ~さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

1/5(全82件)

ルミねーねぇさん
ウッピーさん、こんにちは!
石垣島でのんびりしてきたんですね~。
私も先月に行ってきました。(^^)
すでにご存知かもしれませんが
今年は緑の散歩道(体験農園)に空きが
あるようです。畑の入口に案内があったので
よかったら見に行ってみてください。
私はこの春で畑7年生になります。実質的には、毎年1年生ですけどね~。
それでは、また。
ルミ姉より
by ルミねーねぇさん2012/03/03 UP
対象の記事:ウルルン石垣滞在記。
サスピさん
う〜ん、これも美味しそう♪
カシューナッツLOVEなんで、絶対に作ります!
図書館で一度に20冊も借りれるんですね…ちょっとびっくり^^
by サスピさん2011/09/29 UP
対象の記事:鶏とカシューナッツの炒め。
サスピさん
う〜ん、これも美味しそう♪
カシューナッツLOVEなんで、絶対に作ります!
図書館で一回に20冊も借りれるんですね…ちょっとびっくり^^
by サスピさん2011/09/29 UP
対象の記事:鶏とカシューナッツの炒め。
サスピさん
嗚呼、頂き物のニラを全部食べてしまったがかりでした。。。も少し早くこの生地を読んでしたなら(泣)
チャイブかなんかで代用できますかね?
卵にマヨネーズでふんわりとは、相変わらずナイスなアイディア、たいへん参考になりました。
チャリンコ通勤、お気をつけ下さい〜♪

by サスピさん2011/09/29 UP
対象の記事:ふんわり卵のレバニラ炒め。
サスピさん
うっぴ〜さん、おひさしぶりです。
相変わらず歯切れのいい語り口に、思わずけらけらと笑ってしまいました。
スペインならともかく、日本で今時カーナビを使わない(使えない?)ひとって珍しいですよね。
職業柄、一日も早く学んでいただきたいものです(笑)
ところで、福耳唐辛子って可愛いネーミングのわりにけっこう辛そうですね。
食べてみたいです!
by サスピさん2011/08/24 UP
対象の記事:なすと福耳唐辛子の味噌炒め。
HIROさん
おはようございます~!
ワタシも枝豆大好きです☆
根菜サラダも大好き!
朝からですが、うっぴ~さんの写真をみて
ビールが飲みたくなっちゃいました(笑)
by HIROさん2011/08/01 UP
対象の記事:枝豆。
しろくまさん
こんばんは。お元気でしたか?
よかったです~

ナンタコス ものすごく美味しそう!!
ランチに作るのもいいかな???
この時間に見るのは キケンです~
by しろくまさん2011/07/26 UP
対象の記事:ナンタコス。
サスピさん
おお〜、具沢山で美味しそう!
厚みもちゃんと出て、本格的な仕上がりですね〜♪
スペインだと逆にこんなに具がいっぱい入ったのって無いかも。
季節柄アスパラ入りというところも魅力的です。
by サスピさん2011/06/16 UP
お返事:こんばんは~
スパニッシュオムレツって、ナポリタン的なジャパニーズフードなのでしょうか?ついつい具沢山にしてしまいます(汗)
本場スペインではどんなオムレツなんでしょう?
もし良かったら、レシピを教えていただけるとうれしいです♪
対象の記事:アスパラガスのスパニッシュオムレツ。
ton*さん
うっぴ~さん、風邪の具合はどうですか?
元気になられているといいな。

はなびらたけ、ぶりぶり加減がめちゃ可愛いですね。コリコリした食感味わいたいです。
ぺペロンもシチューもすごく美味しそう♪

地味にハマっているサラダ、いいですね~。
牛蒡に蓮根は年中とりこですよ^m^
特に蓮根はまだまだ病の真っただ中です。
鶏ささみとのサラダとってもいい組み合わせですね!
うちはツナ入りもよくします。
最近はささみとオクラと蓮根なんかもしました♪

>うっぴ~さんのご両親のご実家は新潟なんですね。
新潟、いいところですね。
お米は最高ですよね☆
新潟からの愛情便、きっと素敵なんだろうなぁ。
by ton*さん2011/06/06 UP
対象の記事:はなびらたけと新じゃがのホワイトチキンシチュー。
misacocoさん
うっぴ~さん、コメントありがとうご゛さいました^^
いつも楽しく拝見してましたよ♪

美味しそうなシチューですね~。
はなびらたけが可愛くて、何でも使えそうですね♪

これからもよろしくお願いします☆
by misacocoさん2011/05/31 UP
対象の記事:はなびらたけと新じゃがのホワイトチキンシチュー。
ton*さん
うっぴ~さん、こんにちは♪

新ごぼうのごちそうサラダ、とっても美味しそうですね(^^)/
これは間違いなく『ごちそう』ですよ~。
これから新ゴボウ楽しみですね!

アイデアル、お初です☆
すごくキレイな色ですね、カラフル大好きなtokoには魅力的なお野菜。
色落ちせずくせがないそうなので使えそう~と思っちゃいました^m^

うっぴ~さんのちょっぴりおっさんぽいところめっちゃ好きです(^^♪
なんかわかると思う自分もおっさん?!
by ton*さん2011/05/28 UP
対象の記事:新ごぼうのごちそうサラダ。
四万十みやちゃんさん
とっても 彩りが いいですね~♪

見ているだけで よだれが~~(笑)

美味しそう♪
by 四万十みやちゃんさん2011/05/25 UP
対象の記事:豚肉とインゲン、パプリカのラート・カーオ。
masaki☆さん
うわぁ!暑いときにはぴったりのお料理
ですね♪
暑くなってくるとトマトやきゅうり、ナスなどの夏野菜、カラダが求めていますよね。

先日はコメントいただきましてありがとうございます。^^
とても嬉しく読ませていただきました。
by masaki☆さん2011/05/22 UP
対象の記事:ヤム・マクア。
taroさん
タイ料理、大好きなんですよね。
このサラダ、おいしそうだな~。
暑い季節に、しっかり栄養チャージも出来て、ぴったりですね。
by taroさん2011/05/22 UP
対象の記事:ヤム・マクア。
ton*さん
うっぴ~さん、こんばんは☆

わぁ♪豪華ですっごく美味しそう!
南国の香りが食欲をそそりますね。
和もいいですけど、こんな焼きナス食べたいです。

ここのとこ暑いですねぇ。
やっぱり暑くなると夏野菜が売れますか?
体が欲するんでしょうね。
つい目が行き手が伸び・・・。
わかる気がします。
チョコレートの溶け具合が半端じゃないです。
tokoはパン屋さんに勤めてるんですが、チョコを使ったパンは正直トレーもトングもべちゃべちゃになるので暑くなってくるとチョコまみれに悩まされます。

生春巻きも美味しそう~☆
今月に入って何回食べたかな?
結構食べだしたら止まりません(^^ゞ

>蓮根病は年中発症してるみたいです。
きっと治らないわ^m^と思っちゃってます。

by ton*さん2011/05/21 UP
対象の記事:ヤム・マクア。
アサヒさん
冷やし中華、もうすんごく食べたくなってしまいました!私、大好きなんです。キムチはちょっと苦手なものの、マヨネーズ、しかもQPはマストですよね。納得です。ロンドンに住んでいたころ、日本のラーメン屋に行く時、冷やし中華にマヨが載っていないので、私はわざわざ隣の日本食料品店でQP一本かって持参してましたもん。(笑)ゴーヤチャンプルの美しいこと!私は豆腐をぐちゅぐちゅにつぶしちゃうので、この綺麗さに目が奪われました。本当、美味しそうです。
by アサヒさん2011/05/18 UP
対象の記事:ゴーヤチャンプルー。
カシェットさん
こんにちは☆そして初めまして(o^∀^)o★〃  ラブkameです。

コメント&パパへのお祝いメッセージありがとうございます!
お料理を褒めていただいて、とっても嬉しいです。

私もうっぴ~さんのお料理、いつも拝見して勉強させていただいています。
今回の海老とアスパラガスの塩炒めも、牛乳が入るとは!?
オドロキです。( ̄□ ̄;)!!
でもとっても美味しそう♪
海老もアスパラも大好きなので、今度作らせていただきます!!
by カシェットさん2011/05/18 UP
対象の記事:海老とアスパラガスの塩炒め。
まーやさん
こんばんは~
葉山椒の存在を知りませんでした(^^♪
絶対、今度買ってみなければ!

とっても楽しいブログで笑っちゃいました
私も谷中のお散歩大好きです
谷中のよん様ちょっと見てみたい^m^
by まーやさん2011/05/11 UP
対象の記事:葉山椒としらすの卵焼き。
アサヒさん
シカゴ風ピザへのコメント有難うございました。私はガレットって食べたことも、当然作ったことも無いんですが、ものすごく美味しそうですね!盛り付けの美しさに溜息が出ました。そしてこの白っぽくこんもりとした卵。それを潰した時のまっ黄色な卵黄、もうたまらなく食べたくなりました。いつかチャンスがあれば作ってみたいのがガレットです。色々参考になりました。有難うございます。
by アサヒさん2011/05/10 UP
対象の記事:アスパラガスとベーコンのガレット。
大本佳奈さん
初めまして。
コメントありがとうございました。
私もタイ料理大好きで、今年はベランダでパクチー栽培にもチャレンジしてます♪

このおそうめん、かなり好みの味っぽいわ。
ぜひチャレンジさせていただきますね〜

コシアブラ飯、ぜひぜひお試しくださいな。
ホントに止まらなくなりますよ〜☆
by 大本佳奈さん2011/05/08 UP
対象の記事:ヤム・カノンチン風そうめん。

↑うっぴ~さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(1/5) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP