あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(52/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

52/145(全2,889件)

あきさん
梅のつけ汁のアレンジですね。
大根が綺麗な色で仕上がって美味しそうです。さっぱりとして夏の食卓に合いそうですね。
2018/08/01 UP
対象の記事:■梅仕事の後のお楽しみ①【梅の漬け汁で大根のお漬物^^】簡単で美味しい♪ by あきさん
masakohimeさん
中華メニュー、美味しそう。
海老と豆苗の炒め物いいですね。
麻婆茄子に山椒粉、これはやってなかった。麻婆豆腐にかけるから、茄子もありですね。
2018/07/31 UP
対象の記事:な~んちゃって中華☆神泡で乾杯~♡ by masakohimeさん
あきさん
新鮮なミックス野菜がベースのサラダ、美味しそう。
家庭菜園をやっている人ならではの特権ですね。

ごまだれも美味しそう。徳島産のミカンもいい感じですね。
2018/07/29 UP
対象の記事:■【あき流特製ゴマダレで戴く 野菜とポテトのサラダ】頂き物のみかん入りで♪ by あきさん
masakohimeさん
イワシの梅紫蘇巻き、美味しそう。これはお酒が進みそう。
骨もちゃんと骨せんべいにするのはさすがです。

ウナギの尻尾の方で、もう一品というのもいいなあ。

台風、被害がないといいですね。
こっちも昨晩雨が降ったからか、セミはやかましいです。夏バテだったのかな。
2018/07/28 UP
対象の記事:新鮮なイワシは定番料理に~☆☆☆ by masakohimeさん
あきさん
スイカ、色んな種類を作られているんですね。
長細い形だから外観は、瓜に見えますね。切った断面は美味しそうです。

我が家は普通のスイカと黒スイカの2種類です。

人的被害、今年はなくてよかったですね。
2018/07/28 UP
対象の記事:■菜園発【台風前に 西瓜の初収穫3個^^】1個は落として割れました><! by あきさん
masakohimeさん
本当に危険な暑さですね。
お友達からの嬉しい贈り物ですね。
野菜たっぷりの食卓が美味しそう。私もシーズン初のゴーヤ炒めを作りました。
鶏照り焼きの山椒が美味しそう。こういう使い方があるんですね。来年、大量に仕入れて冷凍しよう。
2018/07/24 UP
対象の記事:トマトカップでいつものサラダをお洒落に☆新鮮野菜の贈り物が届きました♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
本当に恐ろしい気温ですね。
一日中、エアコン生活になっています。洗濯物を干すだけで汗が吹き出します。

今日は、居酒屋風じゃなくて、レストランディナーですね。
香草、私もちょっと苦手かも。ニラ、バジル、紫蘇、三つ葉は好物なんですが。
春巻きも美味しそうだし、エビとレモン風味も美味しそうだし、トマトのマリネもいい箸休めですね。
2018/07/22 UP
対象の記事:エアコンがきいた部屋で、赤ワイン~☆ by masakohimeさん
あきさん
茄子とインゲンの豚肉巻き、夏野菜を使ってとても美味しそう。
焼肉のたれも暑い夏でも食欲を増進してくれますね。

まだまだ、危険な暑さが続くのでお気を付けください。
2018/07/22 UP
対象の記事:■簡単!ヘルシー!15分【茄子とインゲンの豚肉巻き】熱風ノンフライオーブン焼きです。 by あきさん
masakohimeさん
こっちも野菜の値段は上がっています。野菜の産地が豪雨でやられた影響大きいようです。
我が家も茄子の調子はいまいち、胡瓜は終了しました。胡瓜は、例年1本20円ぐらいになるけど、50円ぐらいします。

冷えたところで熱々料理を食べて冷たい白ワイン。いいですね。

まだまだ、猛暑が続くようなのでご自愛ください。
2018/07/18 UP
対象の記事:夏バテしないように☆熱々の料理も食べましょう! by masakohimeさん
あきさん
梅干し、綺麗に漬かりましたね。
我が家も2年前から母がジップロック方式に変えました。先週帰ったら瓶に詰められていました。

紫蘇の使い道、楽しみにしています。毎年捨てているので
2018/07/18 UP
対象の記事:■梅仕事続編【三日三晩の土用干し!!梅干しの完成です♪】 by あきさん
masakohimeさん
鰹のたたきのカルパッチョ、美味しそう。鰹は大好物です。

レモンチキンソテー、盛り付けもお洒落ですね。

やはり温度が高いと白になるんですね。
2018/07/14 UP
対象の記事:市販のカツオのたたきを使って☆簡単カルパッチョに♪ by masakohimeさん
あきさん
ぶっかけ冷や麦、目にも鮮やかで美味しそうです。

モロヘイヤも乗ってネバネバ効果で身体にもいいですね。
2018/07/14 UP
対象の記事:■涼しく美味しく^^【ぶっかけ冷や麦②】 by あきさん
masakohimeさん
納豆の梅味お焼き、美味しそう。
ゴーヤのチャンプルーも美味しそうだけど、ひじきのサラダが気になります。

本当に記録的な大雨というけれど、ここまで広範囲に大きな被害が出たのは記憶にありません。
2018/07/08 UP
対象の記事:納豆で簡単なビールのおつまみを~☆ by masakohimeさん
あきさん
ベーコンポテト、美味しそう。
ブロックベーコンを使ったところがいいですね。
2018/07/08 UP
対象の記事:■簡単で美味しいおつまみ【ベーコンポテチーのホイル焼き】 by あきさん
masakohimeさん
果物3種ですね。確かに食べず嫌いなだけかも。

順調だった夏野菜もこの長雨で、母が収穫に行けていないみたいなので、心配です。高知や岡山などは首都圏にも出荷しているので野菜の値段が上がりそうで心配ですね。

鶏のから揚げの夏野菜サラダ、沢山の野菜が取れて美味しそうです。
2018/07/06 UP
対象の記事:美味しくなった夏野菜や果物をたっぷり使った食卓~☆☆☆ by masakohimeさん
あきさん
ラッキョウネギ味噌、美味しそう。
熱々ご飯のお供や、お茶漬け、冷奴に乗せてと色々使えそうですね。
我が家は畑の移転で、らっきょうが少量しか取れなかったのですべて来年の種に回しました。ちょっと残念だけど仕方ない。
2018/07/06 UP
対象の記事:■自家製保存食【らっきょうネギ味噌】をお友達に頼まれて再び^^♪ by あきさん
masakohimeさん
アジアンテイストの食卓ですね。
カレーと聞くとライスを想像するけど、これもありというかこれが当たり前かな。夏野菜もたっぷりで美味しそうです。
2018/07/03 UP
対象の記事:鶏もも肉と夏野菜でレッドカレー☆手軽でおいしいスタミナ料理 by masakohimeさん
あきさん
モロヘイヤ、いいですね。
我が家も収穫が始まり、1週間分を茹でて、毎朝、味噌汁やスープで食べています。
冷凍もいいですね。もっと大量に採れ始めたらやってみよう。
100均のプラカップはいいアイデアです。
2018/07/03 UP
対象の記事:■菜園発【簡単!!5分♪採り立てモロヘイヤのストック】小分けに冷凍保存。 by あきさん
masakohimeさん
クリチのディップ、美味しそう。沢庵も食感と味がよさそうですね。

確かにちょっと作りすぎかも。
アスパラのチーズと温玉乗せが気になります。
2018/06/28 UP
対象の記事:クリームチーズに色々混ぜ込んで☆簡単おつまみ♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
ベジシート、初めて知りました。
カンブリア宮殿は、録画して見ているのだけれど、録画に失敗して2週ほど見れていないのでその週だったのかな。
野菜を無駄にしないのはいい考えですね。
2018/06/28 UP
対象の記事:ベジシート☆知っていますか~♪ by masakohimeさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(52/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP