あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(49/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

あんこ1961さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

感想コメント一覧

49/145(全2,889件)

あきさん
揚げ野菜にトマトソース。斬新だけど美味しそう。
オイスターソースのコクが美味しさをアップですね。
2018/10/29 UP
対象の記事:■簡単!!10分【揚げ野菜のオイトマソースかけ】 by あきさん
masakohimeさん
リンゴとクルミのパウンドケーキ、リンゴの風味とクルミの食感で美味しそう。

雷雨、降られませんように。
2018/10/20 UP
対象の記事:HMで簡単に☆リンゴとくるみのパウンドケーキ♡ by masakohimeさん
masakohimeさん
スモーク風秋鮭、野菜も合わせて美味しそう。
ハウスのスパイでスモーク味が簡単にできるんですね。自分でスモークするのは面倒だけどこれならよさそう。
お茶の稽古ですか。いろいろと外出するのに一番いい季節ですね。
2018/10/20 UP
対象の記事:ハウスのスパイス「スモーク風チキン」を秋鮭で作る~♡ by masakohimeさん
あきさん
自家製のヨーグルトですか、いいですね。カスピ海ヨーグルトが流行った時期にしばらく作りました。

柿の食感とオレンジにブルーベリーの紫と甘酸っぱい感じが美味しいでしょうね。見た目も最高です。
2018/10/20 UP
対象の記事:■【今毎朝食べている 自家製ヨーグルトは 柿入りでブルーベリージャムをかけています。】 by あきさん
masakohimeさん
アケビの皮は食べたことがありません。というか、実も食べたことがありません。
どんな味なんだろう?
確かに炒め物2種、酢の物、煮物、刺身と豪華なメニューですね。
2018/10/14 UP
対象の記事:アケビの皮☆食べたことありますか~☆☆☆ by masakohimeさん
あきさん
カラオケ好きにはたまらないプレゼントですね。
しかし、今のカラオケ機械は自宅用でもそこまで進歩しているんですね。
2018/10/14 UP
対象の記事:■娘夫婦からの 嬉しいお誕生日プレゼントは【最新鋭の家庭用カラオケマシン カラオケキューブ】 でした♪ by あきさん
masakohimeさん
本当にこちらでも日替わりで変わりますし、昼と夜とでも大違い。体調管理が難しいです。

花椒香る麻婆絹厚揚げ、美味しそう。私も絹厚揚げのファンです。もう木綿の厚揚げには戻れない。

山形のお友達からの秋の味覚便、嬉しいですね。
週末は、ゴルフかな?旅行かな?いい天気になるといいですね。
2018/10/11 UP
対象の記事:花椒が香る麻婆絹揚げをレシピにしました♪ by masakohimeさん
あきさん
これは、すごい。どこかの料理屋さんの限定ランチでしょうか?と思うほど、美味しそう。

松茸と栗のご飯もいいけど、揚げ野菜のミートソースが美味しそう。
これは喜んでくれたでしょうね。
2018/10/11 UP
対象の記事:■10月7日【おもてなしランチ メインは栗入り松茸ご飯】娘夫婦とお友達に^0^ by あきさん
masakohimeさん
中華三昧ですね。
トマトの中華風サラダも絹厚揚げの麻婆豆腐も美味しそう。
カニカマでのカニ玉、これもいいなあ。
映画、予告編を見てきましたがよさそうですね。
2018/10/08 UP
対象の記事:超簡単☆もう一品ほしいときのサラダ☆トマトの中華風サラダ~♪ by masakohimeさん
あきさん
ホイル焼きはただでさえ、豪華なのに、この追いトマトソースがさらに豪華で美味しそうです。
香りもいいでしょうね。
2018/10/08 UP
対象の記事:■簡単!!【チキンと野菜のホイル焼き オイトマトソースかけ】 by あきさん
masakohimeさん
確かにメロンよりも柿や梨の方が食感がよさそう。生ハムのしょっぱさからすると柿の方がさらに合うかな。

白菜とベーコンのクリーム煮やイワシのチーズ焼きなど秋らしいメニューですね。
2018/10/06 UP
対象の記事:秋の味覚「柿」に生ハムをあわせてみてください~♡ by masakohimeさん
masakohimeさん
栗赤飯、美味しそう。秋鮭のホイル焼きはマヨネーズ風味ですか。これも秋鮭の淡白な味にコクが加わって美味しそう。
天ぷらに鶏手羽元のグリルとボリュームありますね。
2018/10/06 UP
対象の記事:食卓に小さい秋見つけた~☆栗赤飯と秋鮭のホイル焼き♡ by masakohimeさん
あきさん
豚肉と根菜の甘辛炒め煮、美味しそうです。里芋は、今から旬の食べ物ですね。

我が家は、赤芽の八つ頭と早生品種の石川早生を作っていて、先日、石川早生を掘り出したら小ぶりでしたが美味しかったです。
2018/10/06 UP
対象の記事:■和食【豚肉と根菜の甘辛炒め煮】畑の里芋を初掘り調理しました^0^ by あきさん
あきさん
台風の雨風、やばいです。まだ最接近まで3時間以上あるのに、ものすごい風です。そちらは進路の右側なので遠くてもご注意を

ひょうたんかぼちゃ、我が家は今年はあまりなりませんでした。
これからまだなる可能性があるので期待です。
綺麗な茗荷、これは嬉しいですね。やはり自家製野菜にまさるものはありません。
2018/09/30 UP
対象の記事:■嵐の前に収穫 【菜園南瓜他とお庭の茗荷&冷凍保存中の野菜】 by あきさん
masakohimeさん
人参とツナのシリシリ、美味しそう。

ロールキャベツやチーズ焼きなどの温かいものが美味しい季節になりましたね。

台風は、雨風が強くなってきました。
2018/09/30 UP
対象の記事:人参を使った定番料理☆人参とツナのシリシリ~♪ by masakohimeさん
あきさん
秋刀魚の柚子焼きと焼き野菜、美味しそう。
こうすると野菜が沢山食べられますね。

真っ白のホットプレートがお洒落ですね。
2018/09/30 UP
対象の記事:■THE.朝ご飯【ワンホットプレート料理です。】 by あきさん
masakohimeさん
本当にこの間まで真夏の暑さだったのに、一気に秋の気配ですね。
体調を崩さないように気をつけないと。

春巻き、レンコンの食感がいいでしょうね。レンコン、買ってみようかな。
酢鶏も美味しそう。
2018/09/26 UP
対象の記事:レンコンのシャキシャキが美味しい☆パリパリ春巻き by masakohimeさん
masakohimeさん
そちらは雨だったんですね。こちらは曇り。すっきり晴れてくれるとよかったのですが。

柿の白和えの時期になりましたね。
煮物も美味しい季節
できるだけ、長い秋を満喫したい。
2018/09/24 UP
対象の記事:お彼岸と中秋の名月~♪ by masakohimeさん
masakohimeさん
甘エビとアボカドのカクテル、お洒落ですね。レンコンのエビはさみ揚げも美味しそう。
こっちは、ようやく2日間晴れました。
2018/09/23 UP
対象の記事:お洒落に☆甘エビとアボカドのカクテル☆☆☆ by masakohimeさん
あきさん
お婿さんへのお弁当、朝ごはんのアレンジで綺麗に詰められて美味しそうです。
これなら、分かっていても弁当箱を開けるのが楽しみでしょうね。
2018/09/23 UP
対象の記事:■続・新宿発【婿殿のお弁当も作りました(お初♪)】 by あきさん

↑あんこ1961さんのみんなの声 -送った感想コメント(49/145) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP