豆腐は、水切りをし、1センチ位の角切りにします。バッドに、片栗粉(適量)を入れ、豆腐にまぶします。
中華鍋に、油を入れ先ほどの豆腐を入れ軽く揚げ、容器に移し、油をきり、中華鍋の油もきっておきます。
※個人的にとろみがすきなので、片栗粉ですが、カラッとさせたい場合は、小麦粉を使います
2の油をなじませた中華鍋を熱し、弱火にしてにんにく・生姜・ネギ(全てみじん切りにしたもの)を入れ、炒めます。
鶏ひき肉を入れてパラパラになるまで炒めます。色が変わったら、ニラを加え塩・胡椒をし炒め酒を加え混ぜながら炒める
美味安心キムチのタレを入れ炒め、キムチ(細かく切った物)・醤油・にぼしの粉も加えて大きく混ぜ合わせます。
お湯300ccを加え、グツグツしたら、水溶き片栗粉を中央より加え混ぜ合わせ最後に、ゴマ油をまわし入れます。
餡の完成。
器に、2の豆腐を盛り、5の餡をかけて完成です。