【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

スナップえんどうのアンチョビバター炒め レシピ

スナップえんどうのアンチョビバター炒め
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 4
ceoulさん
ceoulさん
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

甘いスナップえんどうをアンチョビバターでサッと炒めました♪
野菜だけの炒め物ですが、ボリュームがありますヨ★

材料

  1. 福島県産 スナップえんどう 100g
  2. しめじ 100g
  3. おろしにんにく 小さじ1/2
  4. バター 5g
  5. アンチョビペースト 小さじ1/2
  6.  ひとつまみ
  7. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1.

    スナップえんどうの筋を取る。

  2. 2.

    しめじは軸を落とし、手で小房に分ける。

  3. 3.

    フライパンにバターを中火にかけてバターを入れる。
    バターが溶けたら、弱火にし、おろしにんにくとアンチョビペーストを入れてしっかりと炒める。

  4. 4.

    中火に戻し、しめじを加えて炒める。

  5. 5.

    しめじにバターが回ったら、スナップえんどうと塩、黒胡椒を加えて炒めたら完成。

ワンポイントアドバイス

アンチョビペーストはしっかりと炒めます。
スナップえんどうに火を通しすぎないようにしましょう。

記事のURL:http://makeahead.livedoor.blog/archives/2020-05-01.html

  • (ID: r1449339)
  • 2020/05/07 UP!

他のバターのレシピ(165,280件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑スナップえんどうのアンチョビバター炒め | レシピブログTOP