mayumiさんの新着ブログ(32/38) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

mayumiさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着ブログ記事

全754件中621〜640件を表示しています。
クロアチア夏旅 -クロアチアン・ブルーを巡って-
クロアチア夏旅 -クロアチアン・ブルーを巡って- 2018/06/01 UP! (ID:b17484541)
クロアチアの印象は “青” だ。 イタリアと同じアドリア海を眺める国なのにその青はイタリア […]

続きを読む

ブログへ

【イタリア・アブルッツォ州の郷土料理】タユリン・エ・ファシュオーレ
【イタリア・アブルッツォ州の郷土料理】タユリン・エ・ファシュオーレ 2018/05/28 UP! (ID:b17479408)
インゲン豆を使ったアブルッツォ州のパスタ料理、タユリン・エ・ファシュオール。日本ではまだ知られていないこのとっても美味しいパスタの作り方を本...

続きを読む

レシピ ブログへ

カジキマグロのシチリア風
カジキマグロのシチリア風 2018/05/27 UP! (ID:b17476284)
海の幸とトマトの香り。 今日の一皿はメカジキを使ったこのシチリア料理。 メカ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

そら豆とペコリーノチーズのフラン
そら豆とペコリーノチーズのフラン 2018/05/23 UP! (ID:b17470579)
そら豆が沢山あったので今日の前菜はこれ。 そら豆とペコリーノチーズのフラン。 フランとは卵 […]

続きを読む

レシピ ブログへ

ニンニクの芽とそら豆のミネストラ
ニンニクの芽とそら豆のミネストラ 2018/05/20 UP! (ID:b17467381)
にんにくの芽とそら豆。 今日は5月半ばの二つの旬の素材を使ったミネストラ。 このミネストラ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

ひき肉とひよこ豆のチリ・コン・カルネ風
ひき肉とひよこ豆のチリ・コン・カルネ風 2018/05/18 UP! (ID:b17462759)
チリ・コン・カルネ(chili con carne)とはアメリカ、テキサス州やメキシコの料 […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【簡単イタリアン♪】茄子とトマトのオーブン焼き
【簡単イタリアン♪】茄子とトマトのオーブン焼き 2018/05/17 UP! (ID:b17461419)
夏野菜が美味しい季節になってきた。 今日は夏野菜の代表格、トマトとナスを使った一品。 &n […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【オシャレなのに簡単♪】丸ズッキーニのリピエノ
【オシャレなのに簡単♪】丸ズッキーニのリピエノ 2018/05/15 UP! (ID:b17457759)
コロンと可愛い丸ズッキーニ。 このズッキーニを見つけたらぜひ作って欲しいのがこのリピエノ。 […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【簡単ヘルシーなイタリアン♪】アスパラガスとファッロのスープ
【簡単ヘルシーなイタリアン♪】アスパラガスとファッロのスープ 2018/05/11 UP! (ID:b17451100)
今日のランチはピンクアスパラガスを使ったスープ。 スープと言ってもファッロ( […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【簡単・おしゃれ!】花ズッキーニのキッシュ
【簡単・おしゃれ!】花ズッキーニのキッシュ 2018/05/10 UP! (ID:b17448403)
とっても簡単でワインのあてにもピッタリな今日の一皿。 花ズッキーニのトルタ・サラータ。 ト […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【アスパラを使ったイタリアン♪】ピンクアスパラガスのリゾット
【アスパラを使ったイタリアン♪】ピンクアスパラガスのリゾット 2018/05/08 UP! (ID:b17446285)
先日のピンクアスパラガスと生ハムの前菜(レシピはこちら)に続き今日もこのピンクアスパラを使 […]

続きを読む

レシピ ブログへ

カルチョーフィとポテトのオーブン焼き ペコリーノチーズがけ
カルチョーフィとポテトのオーブン焼き ペコリーノチーズがけ 2018/05/08 UP! (ID:b17445031)
イタリアでの春の代表的な野菜の一つ、カルチョーフィ(アーティチョーク)。 この時期のメルカ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

カレイのオーブン焼き
カレイのオーブン焼き 2018/05/07 UP! (ID:b17443185)
イタリアでよく見る魚の一つにプラテッサ(platessa)というのがある。 このプラテッサ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【アスパラ好き必見!】アスパラガスの種類(白・紫・ピンク)
【アスパラ好き必見!】アスパラガスの種類(白・紫・ピンク) 2018/05/06 UP! (ID:b17441631)
みんな大好きアスパラガス。アスパラと言えば緑かホワイトかと思われがちですがそれだけではない色んな種類を美食の国イタリアよりレシピとともにご紹...

続きを読む

レシピ ブログへ

【イタリアの産地の方より直伝!】アスパラガスと生ハムの前菜 
【イタリアの産地の方より直伝!】アスパラガスと生ハムの前菜  2018/05/06 UP! (ID:b17441630)
先日ミラノ近郊のメッザーゴ(Mezzago)という街でピンクアスパラガスの収穫祭があったの […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【イタリアでの定番!】ズッキーニの肉詰めオーブン焼き
【イタリアでの定番!】ズッキーニの肉詰めオーブン焼き 2018/05/03 UP! (ID:b17437728)
5月に入りそろそろ夏野菜が市場に出回りだす。 ズッキーニはイタリアでは一年中買えるけれどや […]

続きを読む

レシピ ブログへ

ラディッキオのソテー ローズマリー風味
ラディッキオのソテー ローズマリー風味 2018/05/02 UP! (ID:b17436189)
ラディッキオはイタリアでは一年中手に入るポピュラーな食材。 ただ今日使ったラ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【イタリアでの定番!】アスパラガスのソテー 目玉焼き乗せ
【イタリアでの定番!】アスパラガスのソテー 目玉焼き乗せ 2018/05/02 UP! (ID:b17435248)
春になると週に一回は必ず食卓に登場するアスパラガス。 今日はアスパラガスを使ったイタリアで […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【ピクニックのお弁当にぴったり!】麦とサヤインゲンのサラダ
【ピクニックのお弁当にぴったり!】麦とサヤインゲンのサラダ 2018/04/30 UP! (ID:b17432137)
行楽シーズンのお弁当にもピッタリなこのサラダ。 実際に我が家もトレッキングに出かけるときの […]

続きを読む

レシピ ブログへ

【イタリア野菜について学ぼう!】ペルリーナ茄子
【イタリア野菜について学ぼう!】ペルリーナ茄子 2018/04/28 UP! (ID:b17429782)
ペルリーナ茄子とは長さが10-12㎝程度、重さも35g程度のとっても小さなイタリアのシチリ […]

続きを読む

レシピ ブログへ

↑mayumiさんの新着ブログ(32/38) | レシピブログTOP