【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

蒸し器を使わない茶碗蒸し☆ レシピ

蒸し器を使わない茶碗蒸し☆
この記事をお気に入りに追加する 21 おいしそう! 6
七杉海羽さん
七杉海羽さん
  • 調理時間:1530
  • 人数:4人分

料理紹介

今回作るのは電子レンジで出来る茶碗蒸しです。
蒸し器を使うと洗い物が増えたり、スが立ちやすく難しい!
という事で
電子レンジで茶碗蒸しを作ってみました!!

材料

  1. ミツバ 4つ
  2.  3つ
  3. ミニ海老 5つ
  4. 人参 1/2つ
  5. 鶏肉 30g
  6. 椎茸 2つ
  7. A、水 400cc
  8. A、醤油 小さじ一
  9. A、お酒 小さじ一
  10. A、白だし 小さじ一

作り方

  1. 1.

    具の下準備をしたいと思います!

    海老は半分に切り、椎茸は薄切りにします。
    ミツバと鶏肉は3cmに切ります。
    人参と1口サイズに切り、茹でます。

  2. 2.

    次に、ダシを作ります。

    Aの物を小鍋に入れ湯気が出るまで火をかけ、粗熱を取ります。

    その間に卵をボウルに割り入れ、泡が出来ない程度に溶きほぐします。

  3. 3.

    ボウルの中に先程作ったダシを少しずつ加えて混ぜ合わせます。
    それをあみの細かいザル(こし器)でこします。

  4. 4.

    容器に具と卵液等を等分注ぎ入れ、爪楊枝(スプーンでやってもOK)泡?を取ります。
    その後、ラップをきっちり掛けラップに1個に付き10箇所ほど穴を開けます。

  5. 5.

    電子レンジに入れて200Wで8分。
    様子を見ながら30秒、1分とやっていきます。

    固まったら完成です☆

ワンポイントアドバイス

せっかちにレンジを10分以上にしてしまうとスがたってしまいますので、気をつけて下さい。
カツオだしにしてもいいと思います。

記事のURL:

  • (ID: r1228691)
  • 2017/11/05 UP!

他のレンジのレシピ(146,912件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
七杉海羽さん

七杉海羽さん  2017/11/05 UP!
初めてまして!今回初投稿の七杉海羽(ナナスギミウ)です!ブログは初めてなので、表現が間違っているかもしれません是非教えて頂きたいと思いますのでよろしくお願い致します。まだまだわからない事だらけなので何卒よろしくお願い致します!

このレシピに関連するカテゴリ

↑蒸し器を使わない茶碗蒸し☆ | レシピブログTOP