低糖質!彩りゼリー寄せ
料理紹介
正田醤油さんの洋風白だしを使ったアレンジレシピです。
海老とそら豆を彩り豊かなゼリー寄せにしました。
材料
- 海老 4尾
- そら豆 4個
- 洋風白だし(正田醤油) 小さじ2
- 水 120cc
- ゼラチン 4g
- 水 大さじ1
- ☆たれ☆ ⬇
- 白ねりごま 10g
- 洋風白だし(正田醤油) 小さじ1/2
- 酢 小さじ1/2
- ラカント 小さじ1/2
作り方
- 1.
ゼラチンは水大さじ1に入れてふやかし、レンジで20秒加熱して溶かす。
洋風だし・水・溶かしたゼラチンをよく混ぜ合わせる。
- 2.
型に海老と空豆を入れ、ゼリー液を流して冷蔵庫で冷やし固める。
固まったら、たれの材料をよく混ぜてかけたら完成!
- 3.
69.8kcal/人
たんぱく質 7.4g
脂質 3g
糖質 2.4g
食物繊維 0.9g
ワンポイントアドバイス
パプリカや半分に切ったうずらの卵を入れても綺麗です!
記事のURL:

- このレシピはネクストフーディスト誕生!レシピブログで活躍の場を広げように投稿されました!
- (ID: r1278601)
- 2018/05/20 UP!