【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

野菜不足解消に☆水菜とだいこんの和風サラダ レシピ

野菜不足解消に☆水菜とだいこんの和風サラダ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 2
kaana57さん
kaana57さん
  •     子ども
  •    普段の食卓
さっぱりして美味しい♪と好評でした☆
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

うま味のある牡蠣だししょうゆを使った自家製ドレッシングが美味しさのヒミツ♪
たっぷり野菜を摂れるさっぱり和風サラダです☆
加熱はレンジのみで、火を使わず簡単調理!
野菜不足解消にぴったりの、食欲そそる一品です。
大根には免疫力UPや消化促進効果があり、疲れた体を癒やしてくれます。

材料

  1. 水菜 1/2束
  2. だいこん 10cm
  3. たまねぎ 1/8個
  4.  小1/4
  5. ベーコン(スライス) 2枚
  6. ☆さとう 小1
  7. ☆塩こしょう 少々
  8. ☆牡蠣だししょうゆ、酢 各大3
  9. ☆オリーブオイル 大2
  10. かつおぶし お好みの量(トッピング用)

作り方

  1. 1.

    たまねぎは薄切りにし、塩をもみこむ。
    水菜は根元を切り、4cm長さに切って洗い、しっかり水気をきる。
    だいこんは皮をむき、3~4cm長さの細切りにする。

  2. 2.

    ベーコン(スライス)をみじん切りにし、耐熱容器に入れてレンジ(600W)で40秒加熱し、ペーパータオルで水分をとる。

  3. 3.

    たまねぎの水分が出たらしっかり絞り、ベーコンと☆を和える。
    水菜とだいこんも数回に分けて混ぜる。

  4. 4.

    器に盛り付け、かつおぶしを飾る。

ワンポイントアドバイス

・だいこんは葉に近い方が辛みが少なく生食向きです。選べる場合は根元ではなく葉に近い部分を使います。
・調味料を和えると野菜から水分が出るので、食べる直前に和えます。
・水菜とだいこんはかさがあるので一度に加えず、少しずつ入れて調味料と混ぜ合わせることで均一に混ぜやすくなります。

記事のURL:

  • (ID: r1503863)
  • 2020/12/03 UP!

他のだいこんのレシピ(2,013件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑野菜不足解消に☆水菜とだいこんの和風サラダ | レシピブログTOP