ごはんがすすむ和総菜◎豚肉としめじの照りマヨソテー
料理紹介
ごはんがすすんで食欲UP☆
油をひかずマヨネーズで炒めることで、コクのある美味しい炒めものになります。
しめじの旨味も感じられるので塩こしょうは控えめでOK。
大人も子どもも楽しめる人気の和総菜です。
体調を崩しやすい季節の変わり目にはたんぱく質やビタミン補給が必須☆
豚肉には疲労回復効果のあるビタミンB、きのこ類には風邪予防やカルシウム吸収促進効果のあるビタミンDが豊富に含まれます。
材料
- 豚薄切り肉(豚細切れ肉でもOK) 250g
- しめじ 1袋
- ☆さとう、しょうゆ、みりん、酒 各大1
- マヨネーズ 大2(24g)
- 塩こしょう 少々
作り方
- 1.
しめじは石づきをとってほぐす。
- 2.
フライパンにマヨネーズを熱し、豚薄切り肉を絡めながら炒める。
色が変わったらしめじを加える。
- 3.
しめじの水分が出たら☆を加えて煮詰める。
水分が飛んだら味をみて、塩こしょうで味をととのえる。
ワンポイントアドバイス
・マヨネーズが焦げないよう、豚肉に絡めて混ぜ合わせながら炒め合わせます。
・しめじは別のきのこ(しいたけ、えのきだけ、えりんぎ、まいたけ)でも代用可。それぞれの味わいでバリエーションを楽しめます。
記事のURL:
- (ID: r1474473)
- 2020/08/04 UP!