【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

高栄養☆つるむらさきとえのきごま和え レシピ

高栄養☆つるむらさきとえのきごま和え
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
kaana57さん
kaana57さん
  •     夫  子ども
  •    普段の食卓
このごま和え美味しい!と好評です☆
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

βカロテンなど高栄養のつるむらさきと、食物繊維豊富なきのこを使ったごま和え☆
栄養があるのでお弁当のおかずにも最適です♪

材料

  1. つるむらさき 1束
  2. えのき 1/2パック
  3. ☆すりごま 大2
  4. ☆胡麻油 小2
  5. ☆醤油 小1

作り方

  1. 1.

    つるむらさきは穂先と葉を使います。えのきは長さを2等分する。

  2. 2.

    1を熱湯で約2分ゆでて水分をきる。
    つるむらさきの葉の大きいものは食べやすい長さに手でちぎる。

  3. 3.

    2に☆を和えて出来上がり。

ワンポイントアドバイス

*つるむらさきはぬめりがあるので茹でる前は細かく切らず、大きい物は茹でたあとで切るかちぎるなどして調整します。

記事のURL:https://fun-dining.cookpad-blog.jp/articles/302579

  • (ID: r1240624)
  • 2017/12/21 UP!

他のゴマのレシピ(80,291件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑高栄養☆つるむらさきとえのきごま和え | レシピブログTOP