【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

"長崎皿うどん" レシピ

"長崎皿うどん"
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 2
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

麺はパリパリ「長崎皿うどん」野菜や魚介たっぷりの餡をかけて食べる

材料

  1. 長崎皿うどん(油麺) 適量
  2. 豚肉 150g
  3. 魚介(海老・いか) 適量
  4. かまぼこ 1/2本
  5. 人参 1/3本
  6. たまねぎ 1/2個
  7. キャベツ 1/4個
  8. 干ししいたけ 3枚
  9. もやし 適量
  10. サラダ油 大さじ3杯

作り方

  1. 1.

    干し椎茸を戻しておく。🍄

  2. 2.

    中華鍋を熱し、サラダ油大さじ1を入れて豚肉を炒める。肉に火が通ったら、一旦鍋から取り出す。🍖🔥

  3. 3.

    同じ鍋にサラダ油大さじ1を入れ、魚介類を炒める。火が通ったら、こちらも一旦取り出す。🦐🐙🔥

  4. 4.

    鍋を熱し、油を引いて玉ねぎ・人参・戻した干し椎茸・キャベツを炒める。全体に火が通ったら、豚肉と魚介類を戻し、粉末スープを水で溶いて鍋に入れ、煮立たせる。🥕🧅🍲

  5. 5.

    皿に麺を盛り付け、上から(4)の具材たっぷりの餡をかけて完成!🌟🍽️

ワンポイントアドバイス

干し椎茸はしっかり戻してから使うことで、旨味がグンとアップするよ!野菜や肉を炒めるときは強火でサッと炒めると、シャキッとした食感が残って美味しくなる。

記事のURL:http://hiroshino-bangohan1972.blogspot.jp/2012/11/blog-post_12.html

  • (ID: r1171297)
  • 2017/04/15 UP!

他の鍋のレシピ(220,622件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑"長崎皿うどん" | レシピブログTOP